2014年02月18日
故障?
今朝、朝食を食べていた時のことです。
「うっ!背中痛い!」
王子が「ぎっくり腰じゃない?」と・・・
そういえば夕べ、うつぶせになって足上げとかやったんだった。
わけは、というと・・・
テニス肘&肩の痛みで、運動禁止となってしまい、(腱鞘炎)
カラダを動かしたくてたまんなかったのだ。
ちょっとやっただけなんだけどね。
いっつもやりすぎちゃうみたいで、体をひねることができなくなりました。
やっちゃったあ?
すぐに冷シップをして、コルセット巻きました。
明日の朝いちばんで、焼津の名医「坂本接骨院」さんに行ってきます。
予約完了しています。
あっちもこっちも故障しちゃうなんて、どうしたんだ!!
今日は「ならい隊」2つありまして、カメラマンやってました。
藤枝のお教室でサンキャッチャーづくりの4人のレポーターさん。
そして、清水の学研教室で2人のキッズレポーターさん。
合計6名のならい隊の隊員さんたちを激写してきました。

そんなわけで、とりあえず大丈夫です。こんな感じですので。。。
明日ちゃんと診てもらいます。

王子が「ぎっくり腰じゃない?」と・・・
そういえば夕べ、うつぶせになって足上げとかやったんだった。
わけは、というと・・・
テニス肘&肩の痛みで、運動禁止となってしまい、(腱鞘炎)
カラダを動かしたくてたまんなかったのだ。
ちょっとやっただけなんだけどね。
いっつもやりすぎちゃうみたいで、体をひねることができなくなりました。
やっちゃったあ?
すぐに冷シップをして、コルセット巻きました。
明日の朝いちばんで、焼津の名医「坂本接骨院」さんに行ってきます。
予約完了しています。
あっちもこっちも故障しちゃうなんて、どうしたんだ!!
今日は「ならい隊」2つありまして、カメラマンやってました。
藤枝のお教室でサンキャッチャーづくりの4人のレポーターさん。
そして、清水の学研教室で2人のキッズレポーターさん。
合計6名のならい隊の隊員さんたちを激写してきました。

そんなわけで、とりあえず大丈夫です。こんな感じですので。。。
明日ちゃんと診てもらいます。
Posted by meg at 22:38│Comments(3)
│からだのこと
この記事へのコメント
こんにちは
お体、大丈夫ですか?
腰は要って字もつかってるくらい、大切ですから
お大事になさってくださいね
ほんと、普段は気が付かないけど
腰をやっちゃうと、何をするにも 「あああああ」って感じで
トイレひとつ、座ったり立ったり、
つらいですよね
どうか、たいしたことなく なおりますように!
祈っています
お体、大丈夫ですか?
腰は要って字もつかってるくらい、大切ですから
お大事になさってくださいね
ほんと、普段は気が付かないけど
腰をやっちゃうと、何をするにも 「あああああ」って感じで
トイレひとつ、座ったり立ったり、
つらいですよね
どうか、たいしたことなく なおりますように!
祈っています
Posted by ピエール
at 2014年02月19日 18:45

大丈夫ですか…
身体って不思議で、普段と違うとどこか不調になるんですよね。
今の仕事に代わった頃、手も膝も腫れて痛んで、おまけに腰もぎっくりで…(私どうなっちゃうんだろう…)と心配でした。
でも治療院で治療を受けながら続けているうちに仕事に耐えられる筋肉がついてきたみたいです。
megさんの身体はきっとエイサーに馴れたところで休まなくちゃならなくなって、筋肉がどうしていいか迷っちゃたのかも…
じっくり組み立て直してくださいね^_^
身体って不思議で、普段と違うとどこか不調になるんですよね。
今の仕事に代わった頃、手も膝も腫れて痛んで、おまけに腰もぎっくりで…(私どうなっちゃうんだろう…)と心配でした。
でも治療院で治療を受けながら続けているうちに仕事に耐えられる筋肉がついてきたみたいです。
megさんの身体はきっとエイサーに馴れたところで休まなくちゃならなくなって、筋肉がどうしていいか迷っちゃたのかも…
じっくり組み立て直してくださいね^_^
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2014年02月19日 21:05

*ピエールさん*
ありがとうございます。
腰は一日で完治しましたよ。
あとは腕と肩ですね。なかなかよくなりません。
ぎっくり腰の経験はあって、あの恐ろしさは知っています。
何するにも「あれ?どうしてたっけ?」ってなっちゃいますよね。
あれだけは二度と体験したくないですねえ。
ご心配ありがとうございます。
*吾亦紅さま*
ありがとうございます。
そうですねえ。不調はメッセージですものね。
なかなか腕がよくならないんですよ。
困っちゃう!
エイサーの本番までには治るといいなあ。
治らなくても当日は思い切りやっちゃいますけどね。
先生に怒られるかなあ。。。
ありがとうございます。
腰は一日で完治しましたよ。
あとは腕と肩ですね。なかなかよくなりません。
ぎっくり腰の経験はあって、あの恐ろしさは知っています。
何するにも「あれ?どうしてたっけ?」ってなっちゃいますよね。
あれだけは二度と体験したくないですねえ。
ご心配ありがとうございます。
*吾亦紅さま*
ありがとうございます。
そうですねえ。不調はメッセージですものね。
なかなか腕がよくならないんですよ。
困っちゃう!
エイサーの本番までには治るといいなあ。
治らなくても当日は思い切りやっちゃいますけどね。
先生に怒られるかなあ。。。
Posted by meg
at 2014年02月21日 20:23
