2011年07月23日
知らないと損をするかも。

川根で売ってます。
お灸だんごちゃん。

家山にある三浦製菓さん。
ここでないと買えません。

実は、試しに買ってみたんですけど、
これが


ボーノ、ボーノ。
ということで、だいぶ前になりますが、
また妹が買ってきてくれました。
ありがたいことにお札も入っています。

日本で唯一の足地蔵さまです。
行ってみてください。
知らないと損をするお味です。
私が保証しますう???
Posted by meg at 18:00│Comments(5)
│おいしいもの
この記事へのコメント
お団子でお灸するのかと思ったー。
食べるのね。
食べるのね。
Posted by 万里
at 2011年07月23日 18:27

足地蔵様って初めてききました。
何に効能があるのでしょう。
自分は膝が中学生の頃より悪く(成長軟骨という軟骨が飛び出る病気になってしまい、今現在も正座ができないのです)、団子よりも気になってしまいました。
何に効能があるのでしょう。
自分は膝が中学生の頃より悪く(成長軟骨という軟骨が飛び出る病気になってしまい、今現在も正座ができないのです)、団子よりも気になってしまいました。
Posted by あきぽぴ
at 2011年07月23日 18:34

★万里さま
そうでーす。
お団子でお灸。。。そんなのもいつかできるかも〜。
めっちゃおいしいんです。
たぶん、これ以上のものはないかも。
★あきぽぴさま
足のことぜーんぶに効くそうですよー。
コシも!
川根に是非行ってみてくださいね。
ちょっと階段ありますが、みなさんがんばって登るそうです。
登るだけで効くそうですよ。
文四郎は股関節炎、私の母は足腰、王子の母も足腰が良くないので
みんなにお守り買って帰りました。
骨関係、痛いですよねー。
そうでーす。
お団子でお灸。。。そんなのもいつかできるかも〜。
めっちゃおいしいんです。
たぶん、これ以上のものはないかも。
★あきぽぴさま
足のことぜーんぶに効くそうですよー。
コシも!
川根に是非行ってみてくださいね。
ちょっと階段ありますが、みなさんがんばって登るそうです。
登るだけで効くそうですよ。
文四郎は股関節炎、私の母は足腰、王子の母も足腰が良くないので
みんなにお守り買って帰りました。
骨関係、痛いですよねー。
Posted by meg
at 2011年07月23日 20:33

先日の台風で
川根方面大雨だったようですが、
大丈夫でしょうか~??
足のお地蔵様
母を連れて行きたいと思ってま~す♪
型紙来年用でぜんぜんOKです。
夏終わったら
静岡遊びに行くのでそのときに手渡ししてください(笑)
川根方面大雨だったようですが、
大丈夫でしょうか~??
足のお地蔵様
母を連れて行きたいと思ってま~す♪
型紙来年用でぜんぜんOKです。
夏終わったら
静岡遊びに行くのでそのときに手渡ししてください(笑)
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年07月23日 21:23
★ねこさちさま
足のお地蔵さま、私も母をいつか。。。
と思っていますが、どうかなあ。
階段登れるといいけど。。。
川根方面、お友達いますけど、彼女たちは無事でした。
そして直にお話でき、感激でいっぱい。
なにやらひとりで興奮しています。
鼻息荒くなってしまいましたー。
型紙の件も了解二重丸です。
楽しみができました〜。うれちー!!!
足のお地蔵さま、私も母をいつか。。。
と思っていますが、どうかなあ。
階段登れるといいけど。。。
川根方面、お友達いますけど、彼女たちは無事でした。
そして直にお話でき、感激でいっぱい。
なにやらひとりで興奮しています。
鼻息荒くなってしまいましたー。
型紙の件も了解二重丸です。
楽しみができました〜。うれちー!!!
Posted by meg
at 2011年07月23日 21:41

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |