2010年06月12日
ナツノハジメ

明日13日(日)まで呑舟庵のともちゃんの作品を展示販売している
焼津駅北「夢蔵(むくら)」さんへ行ってきました。
入り口の右には

あれ?













素敵でしょー。
レイアウトもすっごく考えられています。
そして、夢蔵さんの古民家づくりがたまらないです。
ともちゃんの作品は常になまづやにありますので
ランチしながらいつでも見ることができます。
「めぐさんお願いしまーす」でプチデザートも忘れずにね

もちろん、作品を購入することもできます。
ここで焼津の夏にはかかせない

それはまた後日ね!
Posted by meg at 22:44│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
飾られている器もさることながら、やはり気になったのは建物の方です。古民家の風合いが本当にたまらないですね。長い時間いても飽きなさそうです。
Posted by あきぽぴ
at 2010年06月12日 22:50

☆あきぽぴさま
実は焼津にいながら、初めて行きました。
実は私、将来は古民家買う予定です。夢なんです。
ちょこっと直したりして、土間のある懐かしい家に住みたいのです。
焼津ツアーの時に寄りましょう。っていつう?
実は焼津にいながら、初めて行きました。
実は私、将来は古民家買う予定です。夢なんです。
ちょこっと直したりして、土間のある懐かしい家に住みたいのです。
焼津ツアーの時に寄りましょう。っていつう?
Posted by meg
at 2010年06月13日 01:08

素敵な器にあったギャラリー!
あきぽぴさんではないですが、古民家!素敵過ぎで〜す(笑)
あきぽぴさんではないですが、古民家!素敵過ぎで〜す(笑)
Posted by タミー at 2010年06月13日 19:26
☆タミーさま
憧れなんです。古民家。
今度は焼津まで足を運んでみてくださいね。
ご案内しますよー。
憧れなんです。古民家。
今度は焼津まで足を運んでみてくださいね。
ご案内しますよー。
Posted by meg
at 2010年06月14日 00:22
