2010年06月12日

ナツノハジメ

ナツノハジメ
明日13日(日)まで呑舟庵のともちゃんの作品を展示販売している
焼津駅北「夢蔵(むくら)」さんへ行ってきました。

入り口の右には
ナツノハジメ
あれ?うさぎうさこおねーたまじゃあないですか!

顔15行けないわーという方のために写真撮ってきましたよー。

ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ
ナツノハジメ

素敵でしょー。
レイアウトもすっごく考えられています。
そして、夢蔵さんの古民家づくりがたまらないです。
ともちゃんの作品は常になまづやにありますので
ランチしながらいつでも見ることができます。
「めぐさんお願いしまーす」でプチデザートも忘れずにねhand 01
もちろん、作品を購入することもできます。

ここで焼津の夏にはかかせないキラキラ素敵なものを手に入れました。
それはまた後日ね!


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
法多山、凶以外は出ないのかあ。
ラストレター試写会
2020年元旦
マーノ・エ・マーノさんからのサーカス
高草山へハイキング
宮古へ2018.7.28
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 法多山、凶以外は出ないのかあ。 (2020-01-18 18:12)
 ラストレター試写会 (2020-01-14 22:11)
 2020年元旦 (2020-01-01 23:44)
 マーノ・エ・マーノさんからのサーカス (2019-02-08 08:33)
 高草山へハイキング (2018-11-23 20:02)
 宮古へ2018.7.28 (2018-08-02 20:43)

この記事へのコメント
飾られている器もさることながら、やはり気になったのは建物の方です。古民家の風合いが本当にたまらないですね。長い時間いても飽きなさそうです。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年06月12日 22:50
☆あきぽぴさま

実は焼津にいながら、初めて行きました。
実は私、将来は古民家買う予定です。夢なんです。
ちょこっと直したりして、土間のある懐かしい家に住みたいのです。
焼津ツアーの時に寄りましょう。っていつう?
Posted by megmeg at 2010年06月13日 01:08
素敵な器にあったギャラリー!


あきぽぴさんではないですが、古民家!素敵過ぎで〜す(笑)
Posted by タミー at 2010年06月13日 19:26
☆タミーさま

憧れなんです。古民家。
今度は焼津まで足を運んでみてくださいね。
ご案内しますよー。
Posted by megmeg at 2010年06月14日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナツノハジメ
    コメント(4)