2010年03月20日
ロールケーキが2つも!
木曜日とくちゃんがお見舞いにきてくれました

とくちゃんは静岡県東部地区に住んでいます。
そして、なんと!
あの!
富久家の
ロールケーキを!!!!!!

買って来てくれたのです
私が自分で買うことはほぼ不可能だけど、大好きなスイーツ。
つづけて2カットもいただきました!
おいしかったー。ありがとうね!

昨日は、保険やさんが書類を受け取りにきてくださいました。
そして、今度は女性に大人気の藤枝のロールケーキをくださいました。

ブラウンシュガーさんのフルーツロールケーキ。
気になった方は下記まで!
藤枝市駅前2丁目6-8 弘栄ビル1F
054-643-5250
リビングさんでも紹介していました。
案外地元って知らないのねー。

一口いただいたらビックリ
!
フルーツはたっぷりで、スポンジはふわふわ。
最高でした
。
有名らしいです。きっと知らないの私だけだったかも。
あ、保険ってありがたいですよね。
頼まれて入ったがん保険を使うことになるとは思いませんでしたけど。
今ではもう入れる保険はなくなりましたから。


とくちゃんは静岡県東部地区に住んでいます。
そして、なんと!
あの!
富久家の
ロールケーキを!!!!!!

買って来てくれたのです

私が自分で買うことはほぼ不可能だけど、大好きなスイーツ。
つづけて2カットもいただきました!
おいしかったー。ありがとうね!

昨日は、保険やさんが書類を受け取りにきてくださいました。
そして、今度は女性に大人気の藤枝のロールケーキをくださいました。

ブラウンシュガーさんのフルーツロールケーキ。
気になった方は下記まで!


リビングさんでも紹介していました。
案外地元って知らないのねー。

一口いただいたらビックリ

フルーツはたっぷりで、スポンジはふわふわ。


有名らしいです。きっと知らないの私だけだったかも。
あ、保険ってありがたいですよね。
頼まれて入ったがん保険を使うことになるとは思いませんでしたけど。
今ではもう入れる保険はなくなりましたから。
Posted by meg at 14:08│Comments(4)
│おいしいもの
この記事へのコメント
富久屋さん車で30分位のところです。
長女の結婚式の引き出物にしました。
式場に行く前に取りに寄ったので忙しいかったですけど…
近くに有る磨倫瑠さんは富久屋さんにいらした方が始められたとか聞いた気がします。
富久屋さんお名前がそちらまで行っていましたか…凄いです。
長女の結婚式の引き出物にしました。
式場に行く前に取りに寄ったので忙しいかったですけど…
近くに有る磨倫瑠さんは富久屋さんにいらした方が始められたとか聞いた気がします。
富久屋さんお名前がそちらまで行っていましたか…凄いです。
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年03月20日 15:50
☆吾亦紅さま
いいですねー。その距離なら・・・羨ましい。
引き出物にいただけたら嬉しいなー。
富久家やさんはもう20年以上前に知っていました。
確か有名な歌手が必ず買うって言っていました。
ある日いただく機会に恵まれて、その時の感動は表現できないくらいでしたよ。
このあたりの方も富久家さんのロールケーキはご存知だと思います。
磨倫瑠さんも気になりますね。
いいですねー。その距離なら・・・羨ましい。
引き出物にいただけたら嬉しいなー。
富久家やさんはもう20年以上前に知っていました。
確か有名な歌手が必ず買うって言っていました。
ある日いただく機会に恵まれて、その時の感動は表現できないくらいでしたよ。
このあたりの方も富久家さんのロールケーキはご存知だと思います。
磨倫瑠さんも気になりますね。
Posted by meg at 2010年03月20日 16:45
近頃、megさんのブログで自分の知らないスイーツ話が満載なのでコメントが難しい(笑)
根本的に甘いものより「せんべい派」のお爺ちゃんのような好みの自分は、スイーツ話に興味津々です(爆)
根本的に甘いものより「せんべい派」のお爺ちゃんのような好みの自分は、スイーツ話に興味津々です(爆)
Posted by あきぽぴ
at 2010年03月20日 19:46

☆あきぽぴさま
いいですよー。毎回コメントなくっても大丈夫でーす。
本当はうれしくてたまらないんですけどね。
文四郎も実は和菓子の方が好きみたいです。
ケーキは残すことあってもおまんじゅう(小豆系)はいくらでも、って感じです。
またオジイちゃん系スイーツも載せますねー。
このごろ洋風系をたくさん頂くので、うれしくてついつい載せちゃうんですよ。
いいですよー。毎回コメントなくっても大丈夫でーす。
本当はうれしくてたまらないんですけどね。
文四郎も実は和菓子の方が好きみたいです。
ケーキは残すことあってもおまんじゅう(小豆系)はいくらでも、って感じです。
またオジイちゃん系スイーツも載せますねー。
このごろ洋風系をたくさん頂くので、うれしくてついつい載せちゃうんですよ。
Posted by meg
at 2010年03月20日 20:17
