2011年01月09日
今日のあたちは〜1/9(sun.おまけ編)
アニメスタジアム2011は今日で3日目!
なんと、昨日の来場者数7,500名を2倍近くも上回る
14,000人強!!!
見てください。この人人人。

こちら、イナズマイレブンのステージ ↑

こちら、アイドリングのステージ待ち ↑
今日は移動するにも「すみませーん」って。
アニメイベント、恐るべし!
来年への課題たっぷりな感じです
。
明日でおしまいですよー。
明日のステージイベントは?

ワンピースショップに入れるまでに2時間、
入ってからレジ待ちが1時間あるようです。
ワンピースショップに行かれる方は、早めにいらしてください。
さあ、明日もがんばるじょー。
なんと、昨日の来場者数7,500名を2倍近くも上回る
14,000人強!!!

見てください。この人人人。

こちら、イナズマイレブンのステージ ↑

こちら、アイドリングのステージ待ち ↑
今日は移動するにも「すみませーん」って。
アニメイベント、恐るべし!

来年への課題たっぷりな感じです

明日でおしまいですよー。
明日のステージイベントは?

ワンピースショップに入れるまでに2時間、
入ってからレジ待ちが1時間あるようです。
ワンピースショップに行かれる方は、早めにいらしてください。


2011年01月09日
今日のあたちは〜1/9(sun.後半編)
前半のつづきです。

そんでね、この日「手作り工房FUJITA」さんでは
ざつは先生の
石けん販売や、
ヘッドマッサージ10分
500円もあったんですよー。
予約したのに、時間なくなっちゃって。
ざつは先生、すみませんでしたあー。
またやってもらおーっと。
石けんは、ほぼ完売だったらしいですよー。
明日までやっているから早く行かないとなくなっちゃいます。
急げ〜
それからね、

猫鈴さんの作品も販売していましたー。
きゃー、かわいいですうー
。

前半の記事のスイーツデコ。
お隣でレッスンを受けたのはーーー。
同じ市内に住む「聖歩」さん。

ツーショットですうー。
お初でした。これから、よろしくお願いします!

そんでね、この日「手作り工房FUJITA」さんでは
ざつは先生の



予約したのに、時間なくなっちゃって。
ざつは先生、すみませんでしたあー。
またやってもらおーっと。
石けんは、ほぼ完売だったらしいですよー。
明日までやっているから早く行かないとなくなっちゃいます。
急げ〜

それからね、


きゃー、かわいいですうー


前半の記事のスイーツデコ。
お隣でレッスンを受けたのはーーー。
同じ市内に住む「聖歩」さん。

ツーショットですうー。
お初でした。これから、よろしくお願いします!
2011年01月09日
今日のあたちは〜1/9(sun.前半編)
今朝は、静岡市北街道沿いにある
「手作り工房FUJITA」さんへ〜
10時から予約してあった「
スイーツデコ体験
」。

さくらんぼ。先生に教えていただきました。
楽しいメンバーが集まって個性豊かな作品が続々と完成!
混ぜたりこねたり、取ったり貼ったり・・・
途中、さくらんぼ。先生から
「あー、それは残念な感じかも〜
」って言われたけど、
やっぱりその通りだったー。ま、いいや。
自分で作るのは、アイスクリームとロールケーキ。
ロールケーキは結局使えないようなものになっちゃったっけ。
他はさくらんぼ。先生が作ってくれたものを使わせてもらいました。

↑
見ているだけで楽しい〜
結果 ↓

先生の作品も販売してましたー。


やっぱり、先生はすごいなあ。
めっちゃ楽しかった。またやりたいな。
つづく
「手作り工房FUJITA」さんへ〜
10時から予約してあった「



さくらんぼ。先生に教えていただきました。
楽しいメンバーが集まって個性豊かな作品が続々と完成!
混ぜたりこねたり、取ったり貼ったり・・・
途中、さくらんぼ。先生から
「あー、それは残念な感じかも〜

やっぱりその通りだったー。ま、いいや。
自分で作るのは、アイスクリームとロールケーキ。
ロールケーキは結局使えないようなものになっちゃったっけ。
他はさくらんぼ。先生が作ってくれたものを使わせてもらいました。

↑
見ているだけで楽しい〜

結果 ↓

先生の作品も販売してましたー。


やっぱり、先生はすごいなあ。

つづく