2011年01月03日
公園YOGAやりました〜♪
今日の10時から、予告した通り、
公園YOGAをやりましたよー。
集まってくださった方は女子高生からおっちゃんまで、
総勢10名でしたー。
少し寒かったけど、だんだん
暖かくなってきて。



空を見上げたり〜

大地を感じたり〜

シャルマは素敵なことを教えてくれます。
自分に感謝しましょう。
太陽に感謝しましょう。
自然に感謝しましょう。
植物・動物に感謝しましょう。
地球に感謝しましょう。
自分の周りの人達に感謝しましょう。
小鳥
の鳴き声が聞こえる芝生の上で、自然を感じながら
新年の初ヨガをさせていただきました。
集合して〜

じゃんけん大会〜



おっちさんのジャムや、
陽子さんの魔除けやコーヒー、
私は韓国コスメ、
おんこちゃんのストラップ、
かずおのほうべにちゃ。
提供させていただきました。
おっちさん、陽子さん、ありがとうございました。
シャルマから全員に3億年前の塩をいただきました。
ピンクの
ハート型のヒマラヤ岩塩です。
幸せになれそうです〜

素敵なエネルギーを持つ
素晴らしいヨギー&ヨギーニさんたちです。
あ、
ひとりやってない人みーっけ!

気持よかった〜。

集まってくださった方は女子高生からおっちゃんまで、
総勢10名でしたー。
少し寒かったけど、だんだん




空を見上げたり〜

大地を感じたり〜

シャルマは素敵なことを教えてくれます。
自分に感謝しましょう。
太陽に感謝しましょう。
自然に感謝しましょう。
植物・動物に感謝しましょう。
地球に感謝しましょう。
自分の周りの人達に感謝しましょう。
小鳥

新年の初ヨガをさせていただきました。
集合して〜

じゃんけん大会〜




おっちさんのジャムや、
陽子さんの魔除けやコーヒー、
私は韓国コスメ、
おんこちゃんのストラップ、
かずおのほうべにちゃ。
提供させていただきました。
おっちさん、陽子さん、ありがとうございました。
シャルマから全員に3億年前の塩をいただきました。
ピンクの

幸せになれそうです〜


素敵なエネルギーを持つ
素晴らしいヨギー&ヨギーニさんたちです。
あ、


気持よかった〜。
2011年01月03日
昨日は
2日はパパのお墓参りに行きました。
ぶんしろうも一緒に行きましたよー。

ぶんしろうは、何故か私たち夫婦と行動するのが好きなんです。
どうみても親子
ですよねー。
幸せのひととき。
でー、ぶんのとうちゃんとかあちゃんも合流して
新年会です。
お料理ね。たまには載せますよ。
「写楽」製
おすし。

meg製
カプレーゼを作ってみました。(切っただけ)

ママ製
なますを作ってくれました。

meg製
生ハム×レタス(巻いただけ)

ママ製
レンコンチンピラ。ぢゃなかった、キンピラ。

焼津製
マグロちゃん

鈴木しゃんちで買った
スパークリングワイン。
クリスマスに開けることができなかったからお正月にいただきました。
飲みやすくて大好評!

おでんは大晦日からずっと煮こんだもの。(
meg製)
いただきまーす。

たまご、外せません。

ぶんしろうは、どーしても
「サザエさん」を観たかったって。
あなごさん役の格闘家の武蔵さんが、奥様役の北斗晶さんに
やられちゃうシーンを観たかったみたい。
王子の膝の上や〜

ばあばの膝の上や〜

結局、とうちゃんとかあちゃんは帰宅
。
ぶんしろうだけお泊りになりました。
両親が行ったあと、ちょっと
涙ぐんでいたけどね。

おやすみ。
ぶんしろうも一緒に行きましたよー。

ぶんしろうは、何故か私たち夫婦と行動するのが好きなんです。
どうみても親子

幸せのひととき。
でー、ぶんのとうちゃんとかあちゃんも合流して

お料理ね。たまには載せますよ。
「写楽」製


meg製


ママ製


meg製


ママ製


焼津製


鈴木しゃんちで買った

クリスマスに開けることができなかったからお正月にいただきました。
飲みやすくて大好評!

おでんは大晦日からずっと煮こんだもの。(

いただきまーす。

たまご、外せません。

ぶんしろうは、どーしても

あなごさん役の格闘家の武蔵さんが、奥様役の北斗晶さんに
やられちゃうシーンを観たかったみたい。
王子の膝の上や〜

ばあばの膝の上や〜

結局、とうちゃんとかあちゃんは帰宅


ぶんしろうだけお泊りになりました。
両親が行ったあと、ちょっと


おやすみ。
2011年01月03日
かずおpart3

今年のお年賀はかずおっちのこれ。
あー、かずおは焼津駅の近くで

石松園銘茶本舗(

こちらの中身は


幸せの「


詳しいことはかずおのブログ→こちら
あとね。これ ↓ もオススメです。

あ、これね。

ほうじ茶×紅茶のブレンド

言っちゃうとね、私と王子が名付け親です。
えへへ。「ほうべにちゃ」かわいいですー。
かずおが採用してくれましたー。
かわいいだけじゃあないんだよ。おいしいのだー。
缶もいろいろですよ。私のお気に入りは。





あなたはどれが好き?
組み合わせ自由なので、かなり長時間店に入り浸ってます

ごめんなさい。

紅茶はセイロンのかずおが超お気に入りの葉っぱ。
これだよ。↓

それとね。お年玉も入れられる袋も今ならありまーす。

お正月休まず営業中だそうでーす。