2012年08月17日

手描きの。。。

手描きの。。。

読めました?

気になるところは2ヶ所。
「ヘリイ」これは「フェリー」だね。
みなさんも、これからはヘリイと呼んでくださいね。

もう1ヶ所は
「ママよりもはやくおきた」ってとこ。

それ言うかなあ。。。
うう。苦笑いです。

これは先日樹庵さんにお世話になった時のお礼の絵日記。
樹庵さんは、たぬねこさん夫妻が経営する戸田のペンションです。
のちほどご紹介しますが、1年前に文四郎が描いた
たぬきさんとねこさんの絵を、樹庵さんに飾ってくれてあって。

文四郎ったら、今回は絵日記風のお手紙が描いてありました。
でもって、私も。。。ちょいと。
恥ずかしいですけど、贈りました。
手描きの。。。


同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事画像
イーラパーク忘年会2019
伊豆から届いた栄久ポンカンと病み上がりぶんのこと
イーラパーク 忘年会2018
吾亦紅さんの職場で
のりちゃんと裾野市立西小学校へ
イーラ忘年会2017
同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事
 イーラパーク忘年会2019 (2019-12-08 08:41)
 伊豆から届いた栄久ポンカンと病み上がりぶんのこと (2019-02-02 21:41)
 イーラパーク 忘年会2018 (2018-12-05 21:58)
 吾亦紅さんの職場で (2018-03-26 09:13)
 のりちゃんと裾野市立西小学校へ (2017-12-23 19:57)
 イーラ忘年会2017 (2017-12-10 08:02)

この記事へのコメント
楽しかった~??

文ちゃん早起きだね~(笑
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2012年08月17日 19:18
文面から夏の楽しい情景を思いまするぅ~
ヘリイ(フェリー)の画も上手です(パチパチ☆)
そして素敵なお葉書もありがとうございましたん^^)v
Posted by みぃねいさん at 2012年08月17日 20:35
絵手紙って良いですよね〜♪( ´θ`)ノ

字が下手なのでついついパソコンに頼ってしまいますが…

一瞬の印象がしっかり残っている気がします。

文ちゃんの絵日記にトトロ登場ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2012年08月17日 21:21
楽しい夏休みでしたね…
ってまだ子供たちの夏休みは残ってた…(^^)v
お盆が終わると急に秋が駆け足でやってくる感じがします、私。
Posted by 櫻もち at 2012年08月17日 22:52
読めましたよ!!
素直な心が伝わってくる良いお手紙です❤

我が家の息子もこんな風にお手紙かける日がやってくるのかしら?
そう思うと何だかジーンとしちゃいます。
文ちゃん、皆さんの愛に支えられて真っ直ぐ成長してますね~
Posted by FumyFumy at 2012年08月18日 05:28
★万里さま

ママより早起きなのは、私が寝坊したからでーす。
あははー。
起こされた・・・
寝心地良かったからです~。


★みぃねえさん

ありがとうございます。
ヘリイの絵、上手ですよね。
ヘリイを描く!と張り切っていましたからー。
お葉書お粗末様です。


★吾亦紅さま

そうですね。
私も人に見せられるものではないのですが、
なんとなく味があるとは思います。
ココロ入れるからかなあ。
トトロの便箋をコピーして妹が用意してくれました。


★櫻もちさま

そうですね。まだ夏休みですものね。
明日も文四郎とデートができそうです。
秋。。。私のカラダも感じ始めています。
秋の花粉症が。。。うう!


★Fumyちゃん

確かに素直ですよね。
あっという間に成長しちゃうので、今を楽しんでください。
いつの間に?って感じですよ。私も。
ただ、最近はますますわがままで困ります。
でもこれも必要なことなんだろうなあ。
いっぱい愛情注いじゃいましょう。
ね!
Posted by megmeg at 2012年08月18日 15:56
ぶんちゃんの絵日記も
megさんの絵手紙も
どちらも最高です!!
早速階段へ~♪♪
本当にありがとうございます!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年08月18日 16:10
★ねこさちさんへ

いやん。うれちー!
最高だなんて、最高だわー。
階段はじゅかしいなあ。
額要らないのになあ。。。
王子が「おれ、描いてない〜」って言ってたよ。
タイミング外しちゃったので、次回まで〜
Posted by megmeg at 2012年08月19日 00:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手描きの。。。
    コメント(8)