2010年03月31日
濱のマスターさんとデート♥
今日の午後はデートでした
eしずブロガーの濱のマスターさん
小泉八雲記念館で14時に待ち合わせ。
もちろん甥の文四郎も
ちゅいてくー
濱のマスターさん
は、憧れのブロガーさんです
「焼津濱の名店マップ」を作った方なのです。
焼津の誇りなんですよー!
前々からデートを申し込んでありました。
ようやく実現!
濱のマスターさんは4月から大学生になるので
2人とも時間の取れる今日に急遽決まりました!
小泉八雲記念館は休業だったので、
文化センター2Fの「パール」さん
に移動。
カメラマンは文四郎です。なかなかの腕前でしょ。

濱のマスターさんは、とっても穏やかな方なので、
文四郎もすぐに慣れてこんな状態です。
※ホント図々しくてすみませんでしたー

お話させていただく前からわかっていましたが、
濱のマスターさんは頭のいい方です。
そして、見習うべきことばかりお持ちです。
今日お会いできたことを心から感謝しました。
今はお互いリハビリ生活を送っています。
私なんかよりもずっとずっと大変なのに、ひとりで車を運転して
九州まで行ってしまう濱のマスターさん

私もこれから色々なことにチャレンジしていこうと思いました。
お互いの夢も語っちゃいました
あたたかな午後のひとときでした。
濱のマスターさん、ありがとうございました。
帰りに珍しいアメーラトマトのプチトマト
「アメーラルビンズ」をいただきました
我が家はプチトマト大人気なのです。
早速いただくことにしました。

これは文四郎の手。
こーんなにちびっこいのに、あまーいの。
驚いたのはプチってした皮が甘くて感動

全部食べちゃうつもりらしいです。

そして最後の1個

ほとんど
文四郎の口の中に・・・
あっという間の1分バトルでした
私、初めていただいたのですが、おいしかったです
濱のマスターさん、ごちそうさまでした。
大学生になる濱のマスターさんと、またいろんなお話をしたいな

eしずブロガーの濱のマスターさん
小泉八雲記念館で14時に待ち合わせ。
もちろん甥の文四郎も


濱のマスターさん


「焼津濱の名店マップ」を作った方なのです。
焼津の誇りなんですよー!
前々からデートを申し込んでありました。
ようやく実現!
濱のマスターさんは4月から大学生になるので

2人とも時間の取れる今日に急遽決まりました!
小泉八雲記念館は休業だったので、
文化センター2Fの「パール」さん



濱のマスターさんは、とっても穏やかな方なので、
文四郎もすぐに慣れてこんな状態です。
※ホント図々しくてすみませんでしたー

お話させていただく前からわかっていましたが、
濱のマスターさんは頭のいい方です。
そして、見習うべきことばかりお持ちです。
今日お会いできたことを心から感謝しました。
今はお互いリハビリ生活を送っています。
私なんかよりもずっとずっと大変なのに、ひとりで車を運転して
九州まで行ってしまう濱のマスターさん


私もこれから色々なことにチャレンジしていこうと思いました。
お互いの夢も語っちゃいました



帰りに珍しいアメーラトマトのプチトマト
「アメーラルビンズ」をいただきました


早速いただくことにしました。

これは文四郎の手。
こーんなにちびっこいのに、あまーいの。
驚いたのはプチってした皮が甘くて感動

全部食べちゃうつもりらしいです。

そして最後の1個


ほとんど

あっという間の1分バトルでした

私、初めていただいたのですが、おいしかったです

濱のマスターさん、ごちそうさまでした。


Posted by meg at 17:24│Comments(4)
│出会い
この記事へのコメント
濱のマスターさんのブログを拝見しました。脳の病気をなさったんですね。でも、取っても前向きな方だなぁ。笑顔も最高な方。優しそうだし。
是非大学生活も頑張っていただきたいですね。
是非大学生活も頑張っていただきたいですね。
Posted by あきぽぴ
at 2010年03月31日 20:11

☆あきぽぴさま
そうなんですよ。長期にわたる入院生活だったそうです。
左側の麻痺もリハビリで少しずつよくなっているそうですよ。
あんまり障害者扱いされるのは好きではないそうです。
あさってからは女子大生に囲まれて幸せな大学生活を
送ることと思います。
焼津のブロガーさんの中では(それ以外でも)有名な方で、
以前カフェをやっていらした時は全国ネットでテレビ出演
もなさったのですよー。
ホント、すごい方に会っちゃいました!
そうなんですよ。長期にわたる入院生活だったそうです。
左側の麻痺もリハビリで少しずつよくなっているそうですよ。
あんまり障害者扱いされるのは好きではないそうです。
あさってからは女子大生に囲まれて幸せな大学生活を
送ることと思います。
焼津のブロガーさんの中では(それ以外でも)有名な方で、
以前カフェをやっていらした時は全国ネットでテレビ出演
もなさったのですよー。
ホント、すごい方に会っちゃいました!
Posted by meg at 2010年03月31日 20:36
megさん色々な方とお会いして刺激が受けられて良いですね。
人と人とのネットワークは宝物だと思いますので大事しながら書く方面に広げていって下さい。
トマトの色がとっても綺麗だな~と思いました♪
人と人とのネットワークは宝物だと思いますので大事しながら書く方面に広げていって下さい。
トマトの色がとっても綺麗だな~と思いました♪
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年03月31日 22:57

☆吾亦紅さま
ありがとうございます。
本当に人は人によって救われたり、時々はお役に立てたりしていくのですねー。
とても障害があるだなんて思えないくらいアクティブな方です。
よい刺激を受けました。私まだまだがんばれるー!って。
トマト、本当においしかったですよ。
みなさんの心のようにキラキラ輝いていました。
ありがとうございます。
本当に人は人によって救われたり、時々はお役に立てたりしていくのですねー。
とても障害があるだなんて思えないくらいアクティブな方です。
よい刺激を受けました。私まだまだがんばれるー!って。
トマト、本当においしかったですよ。
みなさんの心のようにキラキラ輝いていました。
Posted by meg at 2010年04月01日 08:56