2011年02月11日
特効薬



おしゃべりできないから、来なくていいよーって
言ったんだけど、来てくれました。
ママはお話するための

そのノートに一生懸命お絵かきしています。
2人部屋といってもなかなか広くって、
ベンチまであります。


ママのベッドに移ってお絵かき真っ最中。

おさる、描いてみました ↓

売店まで

文四郎ったら、めちゃめちゃ食べていました。
雪見だいふく〜

おせんべい〜

グミも忘れない〜。
来てくれてありがとう。
特効薬だねー。
泊まってくれてもよかったんだけど、
そういうわけにはいかないね。ふふふ。
さあて、

2011年02月11日
それでも順調だと思います。

今朝から、

ゆうべは、呼吸が苦しくって、のどが痛くって、
眠ったり

おかゆ、、、半分食べたかなあ?
だってね、痛いんだもん。

でもね。

点滴取れました〜。

かなりスッキリしたから、

お昼ごはん前に


そんでもって、お昼ごはんいただきました。



薬効き目あるのかにゃあ?
今から

やっぱり

2011年02月11日
オペに行ってきました。

まず、


手術衣に着替えて、この靴下履きます。

靴下はなにやら相当高価なものらしく、エコノミー症候群の
予防のための靴下だそうですよー。
はい、準備完了〜


トイレに行ったら点滴つけられちゃいます。
うう、手の甲が選ばれました〜


この間、眠った眠った〜

そんでもって、手術室へ向かいました。
みなさまに護られて
ゆったりした気持ちで向かうことができました。
温かなもの、感じていましたから、
たぶんニヤニヤしていたんじゃないかな。
本当にありがとうございます。
麻酔の前の注射にうっとりしちゃって

もう呂律が回らない〜。
先生が名前とか、誕生日とか聞いている間に
バイバイでした

30分くらいだったそうですが、
声帯のおじゃま虫が取れました〜




帰ってほしくなかったけど、帰るって

当たり前かあ。。。はははー。
心配ばっかりかけててごめんね。
頼りにしてます。いつもありがとう。