2011年02月11日
特効薬



おしゃべりできないから、来なくていいよーって
言ったんだけど、来てくれました。
ママはお話するための

そのノートに一生懸命お絵かきしています。
2人部屋といってもなかなか広くって、
ベンチまであります。


ママのベッドに移ってお絵かき真っ最中。

おさる、描いてみました ↓

売店まで

文四郎ったら、めちゃめちゃ食べていました。
雪見だいふく〜

おせんべい〜

グミも忘れない〜。
来てくれてありがとう。
特効薬だねー。
泊まってくれてもよかったんだけど、
そういうわけにはいかないね。ふふふ。
さあて、

Posted by meg at 15:31│Comments(10)
│文四郎
この記事へのコメント
最上級の特効薬ですね(^^)v
お絵かきも上手でお守りになりそう~
日1日と痛みも落ち着いて来ますように~☆(祈)
シャワーでさっぱりできましたね
お絵かきも上手でお守りになりそう~
日1日と痛みも落ち着いて来ますように~☆(祈)
シャワーでさっぱりできましたね
Posted by みぃねいさん
at 2011年02月11日 17:07

megさん。
お疲れさまでした。
こんなに更新されていたのですね。。。
頑張り屋さんです。
痛みがなくなり、早く美味しいお食事ができるようになれるといいですね。
おしゃべりができるようになったら、お電話してもいいですか(^v^)
あっ、とにかく今はゆっくりとお休みしてください。
応援してます。
お疲れさまでした。
こんなに更新されていたのですね。。。
頑張り屋さんです。
痛みがなくなり、早く美味しいお食事ができるようになれるといいですね。
おしゃべりができるようになったら、お電話してもいいですか(^v^)
あっ、とにかく今はゆっくりとお休みしてください。
応援してます。
Posted by シュリ at 2011年02月11日 17:09
文ちゃんが来たら、もう気分もアゲアゲでしょう?!
シャワーも・・・気分、さっぱりだね。
時間ごとに回復、良かったよ~!
だからって、無理は禁物よ~(^_-)
明日は、痛みもグ~ンと治まってるはず!
美味しく食事ができるのも、もうちょいだね(*^_^*)
シャワーも・・・気分、さっぱりだね。
時間ごとに回復、良かったよ~!
だからって、無理は禁物よ~(^_-)
明日は、痛みもグ~ンと治まってるはず!
美味しく食事ができるのも、もうちょいだね(*^_^*)
Posted by おんこ at 2011年02月11日 17:32
<みなさまへ>
みなさまのコメントを読ませていただくたびに、涙が溢れてきます。
うれしくって、ありがたくって、どう感謝の気持ちを表現していいのかわかりません。
イーラの素敵なエネルギーがいつも病室にいてくれます。
本当にありがとうございます。
日に日に、そして、時間で痛みも引いていきます。
明日にはもっと元気になっていることと思います。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
☆みぃねえさん
なんだか、みえているようですね。ふふふ。
でもわかってくださるって本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
文四郎は、私に取って特別な存在なんです。
子供って言ってもいいくらいです。
こうして来てくれるのもとっても嬉しい。
ひとつひとつに感謝しています。
早く元気になるじょー!
みぃねえさんが応援してくれてるんだもん。
明日退院してもいいよ〜って言われそうだわ。
ふふふ。
☆シュリちゃん
ああ、ブログがね。励みなんですよー。
なんか、みなさんがいっぱいエネルギー贈ってくださるから
とっても元気になれるのー。
今日はね、またネタがあったものだからー。
明日からは変化がないので、ご飯しか載せられないかも。
おしゃべり、最初はあんまり長くはできないかな。
3月に入ってしまえば、普通にはできそうな感じです。
ただね、前みたいなしゃべり方では、同じことの繰り返し。
ちゃんと指導してもらって発声しようと思います。
まだ先生見つけてないけどね〜。
いつも応援、ありがとうね。
☆おんこちゃん
看護士さんだったんだもんねー。
よおーくわかってらっしゃるでしょー。
しゃべれないとさ、通じない時にどうでもよくなっちゃうんだ。
書いてまで説明しなくていいや、って思って、言いたいことも我慢したりしてます。
ま、なんとかなるでしょー。
文四郎は魔法使いだよねー。私にとってはそんな存在かな。
シャワーはそりゃあ、気持よかったよおー。
今からね、王子が来てくれるんだ。
そうしたらまたいい感じになっちゃいそうだよおー。
早くおいしい食事したいけど、明日くらいからだろうねえ。
我慢するね。
本当にありがとう。
みなさまのコメントを読ませていただくたびに、涙が溢れてきます。
うれしくって、ありがたくって、どう感謝の気持ちを表現していいのかわかりません。
イーラの素敵なエネルギーがいつも病室にいてくれます。
本当にありがとうございます。
日に日に、そして、時間で痛みも引いていきます。
明日にはもっと元気になっていることと思います。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
☆みぃねえさん
なんだか、みえているようですね。ふふふ。
でもわかってくださるって本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
文四郎は、私に取って特別な存在なんです。
子供って言ってもいいくらいです。
こうして来てくれるのもとっても嬉しい。
ひとつひとつに感謝しています。
早く元気になるじょー!
みぃねえさんが応援してくれてるんだもん。
明日退院してもいいよ〜って言われそうだわ。
ふふふ。
☆シュリちゃん
ああ、ブログがね。励みなんですよー。
なんか、みなさんがいっぱいエネルギー贈ってくださるから
とっても元気になれるのー。
今日はね、またネタがあったものだからー。
明日からは変化がないので、ご飯しか載せられないかも。
おしゃべり、最初はあんまり長くはできないかな。
3月に入ってしまえば、普通にはできそうな感じです。
ただね、前みたいなしゃべり方では、同じことの繰り返し。
ちゃんと指導してもらって発声しようと思います。
まだ先生見つけてないけどね〜。
いつも応援、ありがとうね。
☆おんこちゃん
看護士さんだったんだもんねー。
よおーくわかってらっしゃるでしょー。
しゃべれないとさ、通じない時にどうでもよくなっちゃうんだ。
書いてまで説明しなくていいや、って思って、言いたいことも我慢したりしてます。
ま、なんとかなるでしょー。
文四郎は魔法使いだよねー。私にとってはそんな存在かな。
シャワーはそりゃあ、気持よかったよおー。
今からね、王子が来てくれるんだ。
そうしたらまたいい感じになっちゃいそうだよおー。
早くおいしい食事したいけど、明日くらいからだろうねえ。
我慢するね。
本当にありがとう。
Posted by meg
at 2011年02月11日 17:53

文ちゃんの笑顔なんともいえませんね♪
身体が辛い時の笑顔で癒されて
頑張り過ぎないでゆったりとね♪もうお姉さんの言うことはよく聞くこと(^^;)
身体が辛い時の笑顔で癒されて
頑張り過ぎないでゆったりとね♪もうお姉さんの言うことはよく聞くこと(^^;)
Posted by タミー at 2011年02月11日 19:03
声を出せないって辛いですね…
思わず出てしまうといけないので、お笑いは止めときま~す(*^0^*)
痛みも不快感も新しい声を作るため工事中だからって思って下さい。
もう少しですね!ありきたりの言葉ですけれどお大事になさって下さい。
思わず出てしまうといけないので、お笑いは止めときま~す(*^0^*)
痛みも不快感も新しい声を作るため工事中だからって思って下さい。
もう少しですね!ありきたりの言葉ですけれどお大事になさって下さい。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2011年02月11日 23:32

文ちゃんの顔 変わったね
男の子らしくなった
そしてママを思ってしっかりした顔してる
うれしいね
男の子らしくなった
そしてママを思ってしっかりした顔してる
うれしいね
Posted by ちょーく at 2011年02月12日 02:21
☆タミーさま
お姉さま〜、ありがとうございます。
文四郎は私にとって、かけがえのない存在です。
昨日はおっかなびっくりでしたが、すぐに慣れてきて、
トイレから帰ってきたらベッドの上でおえかきしていました。
癒してもらってまーす。
今ね、がんばってません。
すごく力抜けちゃって、大丈夫かしら?ってくらいです。
やりたい時にやりたいことやらせてもらってます。
ありがとうございます。
☆吾亦紅さま
慣れましたよー。夢で、声出しちゃった夢見ましたけどね。
ふふふ。
お笑い、いいのになあ。
昨日は王子と大笑いしましたから。
私がノートに書いて、王子がしゃべってくれるって感じでした。
新しい声を作る工事中。うーん、いいですねえ、これ。
そうかあ、なんかね。声が二度と出ないんじゃないか、
なんてちょっと不安がよぎったりしますけど、これで自信がつきました。
大丈夫!今製造中なんですよねー。
いい作品ができますように、祈っていてくださいね。
いつも応援、ありがとうございます。
☆ちょーくちゃん
そうかもしれないねー。
彼、年齢の割に、いろいろ経験しちゃってて、
案外全部わかっているのかもしれないね。
心強いわあー。
また前みたいに、二人でふざけて、ばたばた遊びたいなあ。
ま、ちょっとおあずけなだけなんだけどね。
妙に長く感じたりして。。。
ママもしっかりしなくっちゃねー。
もうちょっと、だらだらさせてもらうかな。ひっひっひ。
ちょーくちゃん、ありがとうね。
お姉さま〜、ありがとうございます。
文四郎は私にとって、かけがえのない存在です。
昨日はおっかなびっくりでしたが、すぐに慣れてきて、
トイレから帰ってきたらベッドの上でおえかきしていました。
癒してもらってまーす。
今ね、がんばってません。
すごく力抜けちゃって、大丈夫かしら?ってくらいです。
やりたい時にやりたいことやらせてもらってます。
ありがとうございます。
☆吾亦紅さま
慣れましたよー。夢で、声出しちゃった夢見ましたけどね。
ふふふ。
お笑い、いいのになあ。
昨日は王子と大笑いしましたから。
私がノートに書いて、王子がしゃべってくれるって感じでした。
新しい声を作る工事中。うーん、いいですねえ、これ。
そうかあ、なんかね。声が二度と出ないんじゃないか、
なんてちょっと不安がよぎったりしますけど、これで自信がつきました。
大丈夫!今製造中なんですよねー。
いい作品ができますように、祈っていてくださいね。
いつも応援、ありがとうございます。
☆ちょーくちゃん
そうかもしれないねー。
彼、年齢の割に、いろいろ経験しちゃってて、
案外全部わかっているのかもしれないね。
心強いわあー。
また前みたいに、二人でふざけて、ばたばた遊びたいなあ。
ま、ちょっとおあずけなだけなんだけどね。
妙に長く感じたりして。。。
ママもしっかりしなくっちゃねー。
もうちょっと、だらだらさせてもらうかな。ひっひっひ。
ちょーくちゃん、ありがとうね。
Posted by meg
at 2011年02月12日 10:43

手術無事に終わったのですね。
よかったです。痛みがある間はしばらく辛いでしょうが
ゆっくり養生して下さいね。
よかったです。痛みがある間はしばらく辛いでしょうが
ゆっくり養生して下さいね。
Posted by みまひや at 2011年02月12日 11:22
☆みまひやさま
ありがとうございます。
はい、無事に終わったって聞きました。たぶんねー。
もう、痛みのピークも去っていき、かなり絶好調になってきました。
ただし、しゃべってはいけないのです。
あとは、筆談するのみ。
明日からはヨガも取り入れて、生活のリズムも整えようと思っています。
ああー、あさってからかもしれないけどお。
もう心配ないと思いますよ。
あとはうまく声が出れば目的達成です。
ありがとうございます。
はい、無事に終わったって聞きました。たぶんねー。
もう、痛みのピークも去っていき、かなり絶好調になってきました。
ただし、しゃべってはいけないのです。
あとは、筆談するのみ。
明日からはヨガも取り入れて、生活のリズムも整えようと思っています。
ああー、あさってからかもしれないけどお。
もう心配ないと思いますよ。
あとはうまく声が出れば目的達成です。
Posted by meg
at 2011年02月12日 20:54
