2013年11月06日

きつねのおきゃくさま



泊まった翌日は宿題もみます。
本読みがあるらしく、この「きつねのおきゃくさま」を聴かせてくれました。
あれ?本見ないで?

ほぼ覚えてしまったようです。
途中、つっかかっちゃうところもありますが、4分半、お時間の取れる方、
よかったら聴いてあげてください。

このほかに、足し算、引き算、掛け算のカード。
これは何秒でできるのかを記録します。

書き方もあります。
日記は5.7.5で書いていきます。

そのほかに学研の宿題もやりました。

がんばったんだよー。

まだ歯が生えてこないけど、それも愛嬌かな。
前歯ないのに食べるのは上手だし。

さて、ママはもう少しお仕事していきますよー。


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
幸せ時間筋トレ
90歳まだまだこれから
ニジマス10匹持ってこられても。。。
うちの坊主
グローブ
穏やかな土曜日は文四郎との1日
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 幸せ時間筋トレ (2021-06-08 22:55)
 90歳まだまだこれから (2020-10-03 09:04)
 ニジマス10匹持ってこられても。。。 (2020-05-11 23:36)
 うちの坊主 (2020-04-16 22:45)
 グローブ (2020-03-19 23:31)
 穏やかな土曜日は文四郎との1日 (2020-03-15 00:21)

Posted by meg at 17:38│Comments(0)文四郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きつねのおきゃくさま
    コメント(0)