2013年03月04日
文四郎*7歳の誕生会
3月6日は文四郎が生まれた日。
私にとって、とても重要な日です。
昨日の日曜日に誕生会をやりました。
メンバーは
文四郎、とうちゃん、かあちゃん、ばあば、王子、そして私。

このケーキすごいでしょー。
ゆーじくんの店「ラヴィエベル」さんで作ってもらいました。
すごい技術だあー。
みんなで目を丸くしちゃいました。

ろうそくも自分で7本立てます。

はーい。大満足ですうー。
火を消すところ、動画で撮ってみました。
今日は午後お休みをいただいて、biroちゃんの応援に行ってきます。
静岡駅で13時くらいから西伊豆の観光PRするんですよ。
お時間ある方、いいものもらえるかもよー。
私にとって、とても重要な日です。
昨日の日曜日に誕生会をやりました。
メンバーは
文四郎、とうちゃん、かあちゃん、ばあば、王子、そして私。

このケーキすごいでしょー。
ゆーじくんの店「ラヴィエベル」さんで作ってもらいました。
すごい技術だあー。
みんなで目を丸くしちゃいました。

ろうそくも自分で7本立てます。

はーい。大満足ですうー。
火を消すところ、動画で撮ってみました。
今日は午後お休みをいただいて、biroちゃんの応援に行ってきます。
静岡駅で13時くらいから西伊豆の観光PRするんですよ。
お時間ある方、いいものもらえるかもよー。
Posted by meg at 06:00│Comments(7)
│文四郎
この記事へのコメント
文四郎くん、誕生日おめでとうございます。
Posted by タケさん at 2013年03月04日 07:29
文ちゃん、お誕生日おめでとう!
幸せいっぱいの一年になりますように。
biroちゃんによろしくね~。
幸せいっぱいの一年になりますように。
biroちゃんによろしくね~。
Posted by 石原 万里子 at 2013年03月04日 08:52
*タケさん*
ありがとうございます。
うれしそうなこの顔にやられちゃってます。
あーあ、またおもちゃねだられましたー。
*万里さま*
ありがとうございます。
幸せいっぱいの1年、そうですね。
病気しないで元気であれば、それ以上は贅沢かもしれませんね。
biroちゃんにお昼に会いまーす。
久しぶりなので楽しみです。
伝言了解でーす。
ありがとうございます。
うれしそうなこの顔にやられちゃってます。
あーあ、またおもちゃねだられましたー。
*万里さま*
ありがとうございます。
幸せいっぱいの1年、そうですね。
病気しないで元気であれば、それ以上は贅沢かもしれませんね。
biroちゃんにお昼に会いまーす。
久しぶりなので楽しみです。
伝言了解でーす。
Posted by meg
at 2013年03月04日 09:29

文四郎、誕生日おめでとう('-^*)/
かあちゃんと、ママが二人も居て幸せだね。
愛情いっぱいに育った子は、愛情をいっぱい
人に与えることができる筈だから、素敵な
お兄ちゃんになってね('-^*)/
かあちゃんと、ママが二人も居て幸せだね。
愛情いっぱいに育った子は、愛情をいっぱい
人に与えることができる筈だから、素敵な
お兄ちゃんになってね('-^*)/
Posted by ippei
at 2013年03月04日 16:49

*ippeiさま*
ありがとうございます。
そう、あとばあばもいるから3人かな?
そうなるといいんですけどねー。
どうかなあ?
まだなーんにもわかっちゃいないかも。
でも子供は敏感だから、なんでもわかっちゃってるかもですね。
素敵なお兄ちゃんになってほしいです。
ippeiさんのような。。。
ありがとうございます。
そう、あとばあばもいるから3人かな?
そうなるといいんですけどねー。
どうかなあ?
まだなーんにもわかっちゃいないかも。
でも子供は敏感だから、なんでもわかっちゃってるかもですね。
素敵なお兄ちゃんになってほしいです。
ippeiさんのような。。。
Posted by meg
at 2013年03月04日 19:20

お誕生日おめでとうございますぅ~
楽しい・嬉しい・元気な7歳を過ごして下さいね
まぁ~かっこいいケーキですね
切り分けて食べるのは勇気が必要だったのでは~
楽しい・嬉しい・元気な7歳を過ごして下さいね
まぁ~かっこいいケーキですね
切り分けて食べるのは勇気が必要だったのでは~
Posted by みぃねいさん
at 2013年03月04日 19:39

*みぃねえさん*
ありがとうございます。
あっという間に7年間がすぎました。
振り返ると、いろんなことがあったなあ、と思い返してみたりしましたよ。
かっちょいいケーキにご機嫌でしたよ。
切る時に、上のホワイトチョコレートの台をどかして
カットして、それから切り分けました。
台は文四郎のものに。
でもね。べたべたな手で分けてくれましたよー。
格別でした。
ありがとうございます。
あっという間に7年間がすぎました。
振り返ると、いろんなことがあったなあ、と思い返してみたりしましたよ。
かっちょいいケーキにご機嫌でしたよ。
切る時に、上のホワイトチョコレートの台をどかして
カットして、それから切り分けました。
台は文四郎のものに。
でもね。べたべたな手で分けてくれましたよー。
格別でした。
Posted by meg
at 2013年03月04日 21:49
