2012年07月31日

夏休みはお勉強もしないとね!

毎朝来るよー。
私の一番の癒しくん。
夏休みはお勉強もしないとね!

朝からお菓子〜♪
おやつの時間に食べるんだよー。

でもって、一緒に食事したあとは、やっぱりこれです。
おべんちょー!
夏休みはお勉強もしないとね!

夏休みはお勉強もしないとね!

1年生、がんばってるなあ。

あたちもがんばらないとね。

昨日お医者様に行ってきました。
外耳道炎だって〜!
こどもみたいでしょー。

ほじほじしすぎです。
みなさんも気をつけましょう。

4日は西伊豆に行くっていうのに、
海水浴して、シュノーケリングもするっていうのに、
このタイミング。

前の日に先生に診てもらって海に入っていいかどうかキマリます。
ぜーったいに治す!

そんな決意の火曜日なり〜。


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
幸せ時間筋トレ
90歳まだまだこれから
ニジマス10匹持ってこられても。。。
うちの坊主
グローブ
穏やかな土曜日は文四郎との1日
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 幸せ時間筋トレ (2021-06-08 22:55)
 90歳まだまだこれから (2020-10-03 09:04)
 ニジマス10匹持ってこられても。。。 (2020-05-11 23:36)
 うちの坊主 (2020-04-16 22:45)
 グローブ (2020-03-19 23:31)
 穏やかな土曜日は文四郎との1日 (2020-03-15 00:21)

Posted by meg at 06:00│Comments(3)文四郎
この記事へのコメント
こんにちは〜♪
文四郎くんですか?
それとも違う甥っ子くんかな?
えらいなぁ〜お勉強してる〜☆

イメージしたことはそうなりますから
外耳道炎なおりますよ〜
シュノーケリング楽しんで下さい!!
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出牧子 at 2012年07月31日 15:25
外耳炎痛みませんか〜?

30過ぎて初めて中耳炎になった時、鼻から消毒されてビックリ(*^◯^*)

海が待っていますから、良くなりますように(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2012年07月31日 20:55
★井出牧子さま

文四郎ですよ。
甥は妹が生んでくれた子がひとり。
そして主人の妹が生んでくれた子がふたりいます。
血のつながった子供は文四郎だけかな???
こんなにちゃんとお勉強してる文四郎は珍しいですよ。

外耳道炎、治します。
台風もイメージで吹き飛ばします。
ありがとうございます。
毎年恒例の夏の西伊豆だもの。


★吾亦紅さま

もう痛みは取れました。
ちょっと気になりますが、もう大丈夫です。
あとはお医者様に判断していただきます。
鼻から消毒???
怖いですねえ。
でもつながっているからそうなっちゃうんでしょうね。

うみ~、待ってて~!!!
Posted by megmeg at 2012年08月01日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みはお勉強もしないとね!
    コメント(3)