2012年03月23日

卒園式にママとして。。。

卒園式にママとして。。。
20日は、文四郎の卒園式でした。

一応ママなので、大きくなった彼をこの目で見てきました。

こっちは本当のかあちゃん↓
卒園式にママとして。。。

卒園式にママとして。。。
ぶんしろうが育てたんだねー。

卒園式にママとして。。。
長い式の間、やっぱり途中ちょっと???
だったけど、ちゃんと先生や来賓の方のお話も聞けてる。

卒園式にママとして。。。
卒園生、退場。

そして。。。
卒園式にママとして。。。

文四郎も、お友達も、すごくしっかり「はい!」って言えてた。
3歳で入園した時は発狂するくらい泣いていた彼らが
こんなに大きくなって、シャンとして。

感無量って言うのかな?
こういう思いをさせていただけることに感謝します。
涙が止まりませんでした。

やっぱり、私って幸せです。


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
幸せ時間筋トレ
90歳まだまだこれから
ニジマス10匹持ってこられても。。。
うちの坊主
グローブ
穏やかな土曜日は文四郎との1日
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 幸せ時間筋トレ (2021-06-08 22:55)
 90歳まだまだこれから (2020-10-03 09:04)
 ニジマス10匹持ってこられても。。。 (2020-05-11 23:36)
 うちの坊主 (2020-04-16 22:45)
 グローブ (2020-03-19 23:31)
 穏やかな土曜日は文四郎との1日 (2020-03-15 00:21)

Posted by meg at 06:00│Comments(11)文四郎
この記事へのコメント
改めて、文四郎くん卒園おめでとう!

megちゃんがお母さんで、本当のかあちゃんが

幼稚園の先生みたい(≧▽≦)

今度は、ピッカピカの1年生だね・・・^^。

凄いスピードで少年になり、青年になっていきますよ。

文四郎の成長が楽しみですね('-^*)/
Posted by ippeiippei at 2012年03月23日 06:46
御卒園おめでとうございます(#^.^#)
ママと母ちゃん❤文ちゃん幸せ者だぁ~
息子と重ね合わせちゃって、私まで感無量です(T_T)
Posted by FumyFumy at 2012年03月23日 07:13
文ちゃんおめでとう♪
megママおめでとう♪

また新しい門出が待ってますね
Posted by タミー at 2012年03月23日 07:20
すごいなー文ちゃん本当にすくすくと成長したんですね!
私まで嬉しくなってしまいました。
そして娘に重ねて見てしまいました。
無事に保育園入って、文ちゃんみたいになってほしいなー。
Posted by ソフィアパパ at 2012年03月23日 07:29
ぶんちゃんご卒園おめでとうごいます♪
megさんとぶんちゃんの関係って
家族み~んなが深くつながってるから
成り立ってるんですよね~。
とってもとってもと~ってもうらやましいです。
これからも素敵なママでいてくださいね♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年03月23日 13:43
文四郎くん、卒園おめでとうございます^^
megママさんも3年間お疲れまです!!
泣きすぎでお疲れかな~
でも、すぐに入学式でまた、号泣ですね~^^
Posted by サキパパ at 2012年03月23日 15:59
おめでとうございます

これから小学生ですね~また色んな成長した文ちゃんが見れますよ~

ママと母ちゃんと一緒で幸せ者ですね~
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年03月23日 16:16
無事に御卒園、おめでとうございます。

小学生になって
中高すご―く早いよ。

その分、大人も年取るけど(笑
Posted by 万里万里 at 2012年03月23日 18:33
★ippeiさん

ありがとうございます。
なんかね、そういう風に見えますよね。
妹は本物の小学校の教師です。
今度異動で教育委員会だそうです。
大変だあー。
男の子、そんなに早く?困ったなあ。
もっともっと一緒にいたいな。


★Fumyちゃん

ありがとうね。
あははー、文四郎にとって、2人のママとばあば。
きっとそのうち、うるせーとか言うのかなあ。
いやいや、そんなことないよね。
Fumyちゃんもそうなるよー。
そしてね。あっという間だよー。
本当に早い。。。
感無量って親が使う言葉かもね。


★タミーさま

ありがとうございます。
文四郎の成長を一緒に見守っていてくれて
うれしいです。感謝。
門出、まさにそういう感じでした。
子供たちの眼、ステキでした。


★ソフィアパパさま

ありがとうございます。
いろんなことに一喜一憂しながら、ここまできました。
学校に行くようになるとまたいろいろあるんだろうなあ。
でも、私の甥だから、大丈夫!
パパさんちもパパさんとママさんの子だから大丈夫。
一緒にがんばりましょうね。


★ねこさちさん

ありがとうございます。
うれしいな、うれしいなー。
特別な関係だとは思うけど、なんか自然なの。
それでいいかな、って思ってる。
ママが2人いて、得って思ってくれているみたいだし。
今のところ。。。
また夏には一回り大きくなった文四郎に会ってね。


★サキパパさま

ありがとうございます。
パパさんもあと2回はこういう思いするんですね。
式では、ずーっと涙が出ていました。
確かにつかれた。。。でもなんかうれしかったです。
4月から毎朝会えなくなります。
そのまま学校に行っちゃうんだって。
我が家に帰宅はするらしいけど、そんな時間に私いないし。


★ティ・セ・ラちゃん

ありがとう!!
そうか、まだまだ成長するんだもんね。
いろんな文四郎を見たいような、見たくないような。。。
この複雑な母の気持ち。(言い過ぎかな)
かあちゃんと私は、ほぼ声も同じなので、
文四郎にとっては、似たようなものなのかも。
でもやっぱり、かあちゃんが一番みたい。
そうでなくっちゃ困りますけどねー。


★万里さま

ありがとうございます。
え?
もう?
やだよー。ひげとか生えちゃうのかなあ?
想像したくないです。でもなるんですよね。
あ、その前に私も年取るっての忘れていました。
私は年を取らないことにしまーす。
Posted by megmeg at 2012年03月23日 21:03
私も感無量ですぅ~☆
きっと何年経っても~
この日のことは暖かい思い出でしょうね
Posted by みぃねいさん at 2012年03月25日 18:17
★みぃねえさん

ありがとうございます。
親にとっても初めての体験で、みなさま目と鼻が真っ赤。
先生方も全員袴を履いてくださっていて
その姿を見ただけで涙。。。

なんだかとても素敵な一日でしたよ。
おなじ想いでいてくださってとてもうれしいです。
Posted by megmeg at 2012年03月26日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒園式にママとして。。。
    コメント(11)