2011年06月23日

リバティーヘルメット

リバティーヘルメット
カエル王子のヘルメットかぶってみました。
やっぱりでかいかなあ。


そんでもって文四郎のかあちゃんのリクエストで
うちのママが作った洋服 Wワンピース
リバティーヘルメット

リバティーの本に載っていたものです。
ちょっとしたとこがかわいいね〜ハート吹き出し
リバティーヘルメット

あ、リバティーの生地はお高いので、
似たような生地を買ってきたそうです。
一日でできるOKって言ってた。
ママちゃん、すごいわあー。
ネコちゃん私も作ってもらおうかなあ。


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
幸せ時間筋トレ
90歳まだまだこれから
ニジマス10匹持ってこられても。。。
うちの坊主
グローブ
穏やかな土曜日は文四郎との1日
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 幸せ時間筋トレ (2021-06-08 22:55)
 90歳まだまだこれから (2020-10-03 09:04)
 ニジマス10匹持ってこられても。。。 (2020-05-11 23:36)
 うちの坊主 (2020-04-16 22:45)
 グローブ (2020-03-19 23:31)
 穏やかな土曜日は文四郎との1日 (2020-03-15 00:21)

Posted by meg at 06:00│Comments(9)文四郎
この記事へのコメント
大きなヘルメットかぶって、お父さんのバイクの後ろに乗ってる

子供って、かわいいですよね~~

王子と2人でバイク乗ることもあるのかなぁ~~!!
Posted by バド at 2011年06月23日 06:45
素晴らしき才能♪

涼しげに過ごせそうですねぇ~♪
Posted by しばわんこ♪ at 2011年06月23日 07:19
おはようございます。
ママさん パチパチ上手涼しげなワンピで夏が快適に過ごせますね♪

若かかりし頃は、アッパパーなんて言ってました(ママに聞いてみて)(笑)
Posted by タミー at 2011年06月23日 07:54
文ちゃんこの後
へ~んしんトウ!なんてやってたりして^^;
ママさんすごいですね~☆
ぜひmggしゃんも~
お似合いだろうなぁ~想像ちう♪
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2011年06月23日 09:27
★バドさま

私そうだったよー。
パパのバイク(スーパーカブ)に乗って、あっちゃこっちゃ
連れてってもらったもん。どこまでも行けたんだー。
王子は基本的にバイクは会社に置いてあるので、
誰かを乗せることはないですねー。
おつきあいし始めには乗せてもらったけど・・・
バドさんはライダーさんですかあ?


★しばわんこさま

母の手は魔法の手なんです。
とてもキレイに仕上がります。
きっちりアイロンをかけて作るからだよ~って言います。
丁寧に作るから長持ちもするし、きっちり見えるんでしょうね。
娘はからっきしダメなんですけどね。ふふ。


★タミーさま

はーい、聞いてみますね。
そんな言い方があるんですねえ。
母は器用なんだけど、私にはその血が流れてないようです。
ま、いっか~。
それにしても早くてキレイな仕上がりなんですよー。


★みぃねえさん

あ、ばれてますね。
そうです。変身してましたー。見てました???
うちのママ、みんながキレイに作るねえ、って言ってくれます。
私もそう思います。すごいなあ、って。
あたち?似合うかにゃあ?
王子と生地見に行ったけど、王子が気に入るのなくって断念。
ま、いつかそんな生地に出逢えるでしょうねえー。
Posted by megmeg at 2011年06月23日 21:28
肩のところ すぐわかったよ 洋裁ができる方 尊敬します。
そう!洋裁得意な知人もアイロンが大事よって言ってました。


話 変わるけど
今日の夕刊 megちゃんのブログによく登場するかずおさんちの魚がし缶が載ってたね♪
缶…集めたくなるね〜(^^)
Posted by ちょーく at 2011年06月23日 21:45
ヘルメット似合ってます^^

子供って、なぜか大人のかぶり物かぶりたがりますよね^-^
Posted by 大工天大工天 at 2011年06月23日 22:49
ぶんちゃんの得意そうな顔…やっぱり男の子かな(*^0^*)

お母様手作りありがたいですね~♡
肩のところで縛るとちょっと色っぽいです、3コ姫の小さい時にそんな形のもの作りました。

今日静岡新聞の夕刊に《魚河岸缶》が載っていて、あ、megさん!て思いましたよ。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年06月23日 23:42
★ちょーくちゃん

ホント、魔法みたいだよねー。
ミシンとか、嫌いじゃなかったんだけど、やらないとダメね。
編物なんかもよくやって、カウチンセーター編んだことも。
たぶん、二度とやらないけど。。。
かずおっち、載ってたっけね。
なんだかすごいことになっちゃうかも!


★大工天さま

写真が変わっちゃいました。
名前一緒にしちゃったみたいで。。。
うちに帰って余裕があったら直します。
大人のもの、子供は大好きで、真似したがりますよね。
そこもかわいかったりするんですけどね。
大工天さんもそうだったんですね、ふふ。


★吾亦紅さま

そうなんです。写真変わっちゃいました。
ああ、直さなくっちゃ。
どや顔しますよねー。でもかわいいんですよ。

母の手作りもの、いっぱいいっぱい残っています。
編物からミシンまで。
たくさんたくさん作ってくれました。
贅沢ですよねー。幸せ。
色っぽくなるメンバーでもないけど、そうかもしれませんね。

夕刊、載っていましたねえ。
私を思ってくださって、うれしいです。
魚河岸と言えば、私、かな?ふふ。
Posted by megmeg at 2011年06月24日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リバティーヘルメット
    コメント(9)