2010年12月21日
ぶんしろう通信vol.1


今月頭から「化膿性股関節炎」で入院ちう

手術直後の様子は↓

それが今ではもう↓ この通りです。
武器を作って攻撃モードです!
作った武器の数々


これで、注射しに来る看護士さんを威嚇します。
こども病院の先生や看護士さんはすごい!
ちゃーんとやられてくれます。
ありがたい

クリスマス

かあちゃんと作った靴下が飾ってあります。

よーく見てみると・・・

あははー。どうなんだかねえ。
おえかきも寝ながら器用にやれるんだよ。


幼稚園のたんぽぽぐみのみんなから届いたんだ。
ごくうみたいな頭だよー。
って言ったら「撮って~」って。

年内退院を目指し、文四郎もがんばってまーす。
Posted by meg at 14:50│Comments(17)
│文四郎
この記事へのコメント
初コメント
お邪魔します。
文四郎君 頑張ったね。エライよ!!
年内退院出来ますように~☆彡
お邪魔します。
文四郎君 頑張ったね。エライよ!!
年内退院出来ますように~☆彡
Posted by いちご at 2010年12月21日 14:55
がんばれー!ぶんちゃん!!
みんながおうえんしてるよ!!
さんたさん、ぜったいくるよ。
びょうきもぶんちゃんなら、そのぶきで
やっつけちゃえーっ!!
えらいねぇ、ぶんちゃん。
みんながおうえんしてるよ!!
さんたさん、ぜったいくるよ。
びょうきもぶんちゃんなら、そのぶきで
やっつけちゃえーっ!!
えらいねぇ、ぶんちゃん。
Posted by シュリ at 2010年12月21日 14:56
良く頑張りましたね~。
痛いだろうに・・・元気な顔見れて、ちょっと安心しました!
1日も早く退院できるといいですね!
サンタさん、靴下に入らないくらいいっぱいプレゼントをあげてくださ~~~~~い!
痛いだろうに・・・元気な顔見れて、ちょっと安心しました!
1日も早く退院できるといいですね!
サンタさん、靴下に入らないくらいいっぱいプレゼントをあげてくださ~~~~~い!
Posted by おんこ
at 2010年12月21日 15:13

ぶんちゃん がんばれ!
写真の姿が元気そうでよかったです。
入院はとても心配です。
早く退院できるといいですね。
写真の姿が元気そうでよかったです。
入院はとても心配です。
早く退院できるといいですね。
Posted by あ~ちゃん
at 2010年12月21日 15:30

ぶんちゃん ぐぁんばれ~!!
経過も順調みたいですね
看護師さんへの攻撃セット!?たくさんありますが
今日はどれかなと思っているかも~
年内退院できますように☆彡彡彡←願いました~
経過も順調みたいですね
看護師さんへの攻撃セット!?たくさんありますが
今日はどれかなと思っているかも~
年内退院できますように☆彡彡彡←願いました~
Posted by みぃねいさん
at 2010年12月21日 15:56

年内 退院できると良いね (^^)
ぶんちゃんの笑顔が 戻ってうれしいね~♪♪
素晴らしい病院だから 安心^^。安心^^。
も~どうしようもないくらい~元気いっぱいのぶんちゃんに変身!!
もうすぐ だね♪
ぶんちゃんの笑顔が 戻ってうれしいね~♪♪
素晴らしい病院だから 安心^^。安心^^。
も~どうしようもないくらい~元気いっぱいのぶんちゃんに変身!!
もうすぐ だね♪
Posted by あび ♪
at 2010年12月21日 16:14

ぶんちゃんの笑顔が戻ってよかった〜
早く悟空みたいに元気になりますように
早く悟空みたいに元気になりますように
Posted by ちょーく at 2010年12月21日 16:23
☆いちごさま
コメントありがとうございます。
ぶんしろうは、フルーツの中でいちごが一番好きなんですよ。
痛かった期間が長くて本当にかわいそうでした。
でもよくがんばったんですよー。
強いなあ、と感心しています。
ホントはね、代わってあげたかったの。
☆シュリさま
サンタさんね、また載せますが病室に来たんですよー。
先生がサンタさんになって来てくれたんです。
満面の笑み。笑っちゃう写真がありますのでまた!
武器がなかなか手が込んでます。
メダルだかカードだか差し込んで強くなるみたいです。
応援ありがとうございます。もう回復に向かい、ホッとしています。
☆おんこちゃん
ありがとうね。痛みと闘うぶんしろうを見ているのが辛かった。
なんとかならないのか、そんなことばかり思っていたんだよ。
あび♪さんにいろいろ教えてもらったこと、すっかり頭から
離れちゃって、本当に取り乱しちゃった。
でもあび♪さん「大丈夫だからねー」って言ってくれたの。
どんなに心強かったか。
サンタさんにはもう頼んであって、恐らくそれが入るサイズの
靴下なんじゃないかと、ママは思っています。
ママサンタからは、ステンドグラスかなあ。
やっぱ仮面ライダーオーズなのかなあ。
☆あ~ちゃん
ありがとうございますうー。
こども病院に転院と聞いた時、ホッとしました。
あそこならなんとかしてくれる!って。
痛みと闘っているぶんしろう、オトコだったよー。
さすることしかできなかった。
昨日から1時間だけ車椅子許可が出ましたよ。
日に日に回復しています。ありがとうね。
☆みぃねえさん
武器のセット、怖いでしょー。大笑いでしたよー。
先生もちゃーんとやられてくれるの。
これも笑っちゃいます。今はもう部屋が笑顔でいっぱい。
感謝でいっぱいなんです。
みぃねえさん、願ってくれたなら百万リキですねー。
やったあー!
ありがとうございます。年内目指します。(私?)
☆あび♪さま
あび♪さんは文四郎にとって「ぶんのためにお祈りしてくれた人」。
電話でも何度か会話できて、なんか彼、安心しているようでした。
わかるのねー。
病院の素晴らしさは、さすがという感じです。
本当に勉強もさせてもらっています。
眠っている文四郎に「ぶんちゃん、ごめんねー」
と言いながら点滴をしてくださいます。
さあ、もう怪獣になる日も近いぞー!
怪獣に会ってくださいねー。
☆ちょーくちゃん
ありがとうねー。心配かけちゃったっけね。
ブログには元気になった姿を!と思っていたの。
ようやくアップできたのよー。
日曜日は病院へのお泊りを引き受け、(行きたかったんだ)
文四郎との夢にようなやさしい時間を過ごしたのよー。
かーめーはーめーはー!
悟空みたいになーれ!
日に日によくなってるよー。ホント、ありがと!
コメントありがとうございます。
ぶんしろうは、フルーツの中でいちごが一番好きなんですよ。
痛かった期間が長くて本当にかわいそうでした。
でもよくがんばったんですよー。
強いなあ、と感心しています。
ホントはね、代わってあげたかったの。
☆シュリさま
サンタさんね、また載せますが病室に来たんですよー。
先生がサンタさんになって来てくれたんです。
満面の笑み。笑っちゃう写真がありますのでまた!
武器がなかなか手が込んでます。
メダルだかカードだか差し込んで強くなるみたいです。
応援ありがとうございます。もう回復に向かい、ホッとしています。
☆おんこちゃん
ありがとうね。痛みと闘うぶんしろうを見ているのが辛かった。
なんとかならないのか、そんなことばかり思っていたんだよ。
あび♪さんにいろいろ教えてもらったこと、すっかり頭から
離れちゃって、本当に取り乱しちゃった。
でもあび♪さん「大丈夫だからねー」って言ってくれたの。
どんなに心強かったか。
サンタさんにはもう頼んであって、恐らくそれが入るサイズの
靴下なんじゃないかと、ママは思っています。
ママサンタからは、ステンドグラスかなあ。
やっぱ仮面ライダーオーズなのかなあ。
☆あ~ちゃん
ありがとうございますうー。
こども病院に転院と聞いた時、ホッとしました。
あそこならなんとかしてくれる!って。
痛みと闘っているぶんしろう、オトコだったよー。
さすることしかできなかった。
昨日から1時間だけ車椅子許可が出ましたよ。
日に日に回復しています。ありがとうね。
☆みぃねえさん
武器のセット、怖いでしょー。大笑いでしたよー。
先生もちゃーんとやられてくれるの。
これも笑っちゃいます。今はもう部屋が笑顔でいっぱい。
感謝でいっぱいなんです。
みぃねえさん、願ってくれたなら百万リキですねー。
やったあー!
ありがとうございます。年内目指します。(私?)
☆あび♪さま
あび♪さんは文四郎にとって「ぶんのためにお祈りしてくれた人」。
電話でも何度か会話できて、なんか彼、安心しているようでした。
わかるのねー。
病院の素晴らしさは、さすがという感じです。
本当に勉強もさせてもらっています。
眠っている文四郎に「ぶんちゃん、ごめんねー」
と言いながら点滴をしてくださいます。
さあ、もう怪獣になる日も近いぞー!
怪獣に会ってくださいねー。
☆ちょーくちゃん
ありがとうねー。心配かけちゃったっけね。
ブログには元気になった姿を!と思っていたの。
ようやくアップできたのよー。
日曜日は病院へのお泊りを引き受け、(行きたかったんだ)
文四郎との夢にようなやさしい時間を過ごしたのよー。
かーめーはーめーはー!
悟空みたいになーれ!
日に日によくなってるよー。ホント、ありがと!
Posted by meg
at 2010年12月21日 17:18

良かったですね。写真を見れば回復ぶりが分かります。
やはり健康が一番ですね。
やはり健康が一番ですね。
Posted by 三日月 at 2010年12月21日 18:00
☆三日月さま
その節は文四郎がお世話になりました。
まだちゃーんと覚えていますよ。
「畑でー」と言うと「クッキング~」と答えるし、
「農園でー」と言うと「ラ~ンチ」と答えます。
また元気になったら(あとあたたかくなったら)伺いたいな。
健康のありがたさ、痛感しています。
その節は文四郎がお世話になりました。
まだちゃーんと覚えていますよ。
「畑でー」と言うと「クッキング~」と答えるし、
「農園でー」と言うと「ラ~ンチ」と答えます。
また元気になったら(あとあたたかくなったら)伺いたいな。
健康のありがたさ、痛感しています。
Posted by meg
at 2010年12月21日 18:17

文ちゃん入院してたんですね!
痛かったでしょうね。辛かったでしょうね。
でも、無事に回復しているようでホッとしました。
笑顔のキラキラしていること・・・なんだか私のほうが元気をもらっちゃいました!
子供の回復力は想像以上だから、きっと退院も近いですね!
文ちゃん頑張れ!!
福岡からも応援してるぞ~
痛かったでしょうね。辛かったでしょうね。
でも、無事に回復しているようでホッとしました。
笑顔のキラキラしていること・・・なんだか私のほうが元気をもらっちゃいました!
子供の回復力は想像以上だから、きっと退院も近いですね!
文ちゃん頑張れ!!
福岡からも応援してるぞ~
Posted by Fumy
at 2010年12月21日 19:24

手術をしていたんですね。
小さいのに・・・・。がんばりましたね。
でもユーチューブの動画見て、笑ってしまった程
元気でよかった~。
ぶんはいい子にしてるよって文字を見たら
けなげでじーんときてしまいました。
子供は大人が思うよりも実は強くて、けなげな存在なんですよね。
小さいのに・・・・。がんばりましたね。
でもユーチューブの動画見て、笑ってしまった程
元気でよかった~。
ぶんはいい子にしてるよって文字を見たら
けなげでじーんときてしまいました。
子供は大人が思うよりも実は強くて、けなげな存在なんですよね。
Posted by みまひや at 2010年12月21日 21:44
☆Fumyちゃん
ブログには元気になってからー、って思って。
きっととてもとても心配してくださるのがわかっていたから。
痛がっている時、ちょっとね。
うん、やっぱりかわいそうでたまらなかったよー。
もうね、大丈夫。
また元気いっぱいのぶんしろう通信アップしますね。
彼の笑顔はみんなに幸せを運んできてくれます。
笑えなくなっちゃった時はどうしようかと思ったもの。
福岡のFumyちゃんが応援してくれてるよー、って伝えておくね!
本当にありがとう。
☆みまひやさま
手術なんかするの?って最初はびっくりしちゃったの。
こんな私が動揺しちゃって。
文四郎ね、本当にがんばったんだよー。
歯を食いしばってたのも知ってる。
さあでももう大丈夫!
どんどん回復してまーす。
文字はまだ書いても読めたものじゃないので、
あれはかあちゃんの字なんですけどねー。
本当の気持ちなんだとは思いますよ。
でもね、本当にいい子にしてます。
ありがとうございます。
ブログには元気になってからー、って思って。
きっととてもとても心配してくださるのがわかっていたから。
痛がっている時、ちょっとね。
うん、やっぱりかわいそうでたまらなかったよー。
もうね、大丈夫。
また元気いっぱいのぶんしろう通信アップしますね。
彼の笑顔はみんなに幸せを運んできてくれます。
笑えなくなっちゃった時はどうしようかと思ったもの。
福岡のFumyちゃんが応援してくれてるよー、って伝えておくね!
本当にありがとう。
☆みまひやさま
手術なんかするの?って最初はびっくりしちゃったの。
こんな私が動揺しちゃって。
文四郎ね、本当にがんばったんだよー。
歯を食いしばってたのも知ってる。
さあでももう大丈夫!
どんどん回復してまーす。
文字はまだ書いても読めたものじゃないので、
あれはかあちゃんの字なんですけどねー。
本当の気持ちなんだとは思いますよ。
でもね、本当にいい子にしてます。
ありがとうございます。
Posted by meg
at 2010年12月21日 23:07

ぶんちゃん、小さな体で頑張って、偉かったですね!!
最後の写真のキラキラの笑顔、本当に子どもって可愛いですよね☆
もう少しだけ、いい子にして、頑張ってね~!! (^O^)/
そして年内に退院して、楽しいお正月が迎えられますように~☆彡
最後の写真のキラキラの笑顔、本当に子どもって可愛いですよね☆
もう少しだけ、いい子にして、頑張ってね~!! (^O^)/
そして年内に退院して、楽しいお正月が迎えられますように~☆彡
Posted by kirara
at 2010年12月22日 00:03

子供さんの点滴姿は胸が痛みますね。
でもでも元気になれて良かった、飛びまわれるのももう少しですね~♪
が・ん・ば・った・ね !
ぶんちゃん(*^0^*)
でもでも元気になれて良かった、飛びまわれるのももう少しですね~♪
が・ん・ば・った・ね !
ぶんちゃん(*^0^*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年12月22日 00:13

☆kiraraさま
ありがとうございます。
痛みがなくなったこと、私はそれが一番ほっとしています。
小さいのに、なぜこんな痛い思いをしなくちゃなんだろって。
先生が今はこうしててねー、って言うと、なぜかちゃんと守るんですよ。
早くよくなれる、ってわかっているんでしょうね。
kiraraさんの素晴らしいエネルギー、ありがとうございます。
退院できちゃう気がしてます。
☆吾亦紅さま
そうなんですよー。
点滴って好きな人いないですもんねー。
夜中にも2回看護士さんが点滴してくれます。
大人でも苦痛なのに、がんばっていますよ。
車いすから解放されれば、たぶんすぐに走り回るんじゃないかな。
心配をおかけしました。
日に日に元気になっています。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
痛みがなくなったこと、私はそれが一番ほっとしています。
小さいのに、なぜこんな痛い思いをしなくちゃなんだろって。
先生が今はこうしててねー、って言うと、なぜかちゃんと守るんですよ。
早くよくなれる、ってわかっているんでしょうね。
kiraraさんの素晴らしいエネルギー、ありがとうございます。
退院できちゃう気がしてます。
☆吾亦紅さま
そうなんですよー。
点滴って好きな人いないですもんねー。
夜中にも2回看護士さんが点滴してくれます。
大人でも苦痛なのに、がんばっていますよ。
車いすから解放されれば、たぶんすぐに走り回るんじゃないかな。
心配をおかけしました。
日に日に元気になっています。
ありがとうございます。
Posted by meg
at 2010年12月22日 12:56

ぶんしろうくん
はじめまして。
お母さんにお世話になりました。
とっても絵が上手ですね。
寝ながらの体勢でも、描いている
かわいいイラストが 気にいっちゃいました。
靴下の 手づくりもいいですね。
よく頑張りましたね。よいクリスマスと
お正月を迎えてください。
はじめまして。
お母さんにお世話になりました。
とっても絵が上手ですね。
寝ながらの体勢でも、描いている
かわいいイラストが 気にいっちゃいました。
靴下の 手づくりもいいですね。
よく頑張りましたね。よいクリスマスと
お正月を迎えてください。
Posted by まっちー at 2010年12月22日 22:23