2010年12月04日

ざつはちゃんのせっけんーその4

せっけんはね、行程がいっぱいあって、
何度も紹介させてもらっています。
ていうか、紹介したくなっちゃうのです。
ざつはマジックです。
顔05だって素敵なんだもーん。

汗混ぜて、混ぜて、まだまだ混ぜて・・・汗
ざつはちゃんから顔02「いいよー」って言われたら!

ざつはちゃんのせっけんーその4
文四郎がクレイはブラックって言ったけど、
私の反対にあい、グリーンに決定。
そして乾燥ハーブは「ラベンダー」を!(文四郎が選びました)
<正解はラベンダーでしたー。>

ざつはちゃんのせっけんーその4
もちろん薔薇精油たちを入れて(100滴)、それからハーブも。
だんだんできてきます。
かわいらしい色にはならなかったけど、
2人hand 02でがんばって作ったからいいよね。

そんでー。
ざつはちゃんのせっけんーその4

牛乳パックに入れる準備です。
文四郎、カエル入れたいよねー。

ざつはちゃんのせっけんーその4
kamekame、お手伝いしてくれます。
Youちゃんは見守ってくれています。
ハートたくさん愛がいっぱいだね。
私たち、3人は同じ年。なんかそれだけで嬉しいのはわたしだけ?

ぼて、って顔08落ちちゃったけど、いいんだよねー。
ざつはちゃんのせっけんーその4

ざつはちゃんのせっけんーその4

そして、どーしても入れたかったゴールドの粉。
ゴセイジャーの影響らしいです。(確か・・・)
ざつはちゃんのせっけんーその4

やっぱりまとまって入っちゃったけど、キラキラキラキラしています。
カエル大満足だったみたい。
ざつはちゃんのせっけんーその4

さあ、だんだん仕上がってきましたよー。
まだまだつづきます。

※ざつはちゃんの石けん講座は
 ならい隊ブログでも紹介していまーす。←みてねー!


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
バタフライピーにハマってます
くらげキター
キタキタ
これで安心
メヘンディその後
この夏☀お気に入りのステテコ!
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 バタフライピーにハマってます (2021-09-18 12:32)
 くらげキター (2020-07-14 22:34)
 キタキタ (2016-12-24 10:46)
 これで安心 (2015-02-15 09:36)
 メヘンディその後 (2014-12-06 12:56)
 この夏☀お気に入りのステテコ! (2014-08-29 06:00)

この記事へのコメント
正解は「ラベンダー」だったんですね
惜しかった~・・・なんて言い訳です(笑)
キラキラの素敵な石けんではなかろうかと思います♪
昨日のあびせんせへのコメント私も読みながらうるっとなりました
いつかお会いできるのが楽しみです☆
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2010年12月04日 14:34
いよいよ仕上げが近付いて来ましたね~♪

ラベンダーの良い香りが漂って来そうです。

キラキラ輝くせっけんなんて素敵だろうな~(*^0^*)/
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年12月05日 00:13
正解は「ラベンダー」 (>_<)
ク~
私もみぃねいさんと同じく
「惜しかった~」っと言ってみます(笑)
Posted by FumyFumy at 2010年12月05日 04:32
☆みぃねえさま
そうなんです。惜しかったでーす。
ラベンダーの香りってやさしいですものね。
やさしくなりたいので、入れちゃいました。
文四郎が選んでくれたので、なんだかとってもうれしかったです。
あびさんみたいになりたいです。本当に。
なんていうのかなあ。うまく言えないけど・・・
必ずお会いできます。楽しみにしていますね。

☆吾亦紅さま
まさか金の粉入れたいって言うと思わなくって。
洗顔にも使っているので「え?」って感じでしたが、
黒をあきらめてくれたのでゴールドにしました。
もう少しでできあがります。わくわくします。
香りもほんのりやさしくってとってもいいですよ。

☆Fumyちゃん
そうそう、惜しかったですね。
ラベンダーの精油はたくさん入れたので、必要ないかな、
って思ったのですが、あのつぶつぶ見ちゃったら
愛らしくって入れちゃいました。(文四郎が)
早く完全にせっけんにならないかなあ。
こんなに待ち遠しいものだったんですね。
せっけん、ってすごいなあ。
Posted by megmeg at 2010年12月05日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ざつはちゃんのせっけんーその4
    コメント(4)