2010年10月18日
文四郎がんばっています!
日曜日は文四郎の幼稚園の運動会でした。
もっちろん、応援に行きました。
熱は38度以上もあるのに、どうしてもと。

でもやっぱり元気がないのです。
カメラ向けて話しかけても

つらいのかなあ。
かけっこ競争だけ参加しました。
ちゃんと走っていましたよ。
でもやっぱり無理だったみたいで、早引き。
そして、夜からは40度以上の熱。
今日から入院しました。
仕事は定時に終え、すぐに文四郎の入院する病院へ。
本当に変わってあげたい。
点滴で熱は下がって元気は出ましたけど、咳が止まらない。
「ねむれないから」と一人前の口を聞きます。
わかっているんですね。
「おまえうまそうだな」を読み聞かせました。
それから、おえかきしてくれました。
ハロウィン描いてプレゼントしてくれました。

左上から
緑のマントの魔女がブルーのほうきに乗っているんだって。
その横は
おばけ
左下は
かぼちゃ
その横は
こうもりです。

「ママ、インターネットで買って!」
仮面ライダーオーズの、カンドロイド(バッタ)です。
かあちゃんが買い方を書いてくれてあります。

ママね、うちに帰ってからすぐに注文したよ。
しかも、バッタとたこ、両方だよ。
がんばるんだもんね。
ママが代わってあげられたらいいのにね。
ママは強いんだよ。
帰りがけ、ぶんしろう、べそかいていました。
本当はね、一緒にお泊まりしたいんだけど、ごめんね。
かあちゃんと一緒だもんね。
咳がひどくなくて、ぐっすり眠れることだけを願っています。
※ブログのコメントへのお返事、なかなかできないかもしれません。
ごめんなさい。
もっちろん、応援に行きました。
熱は38度以上もあるのに、どうしてもと。

でもやっぱり元気がないのです。
カメラ向けて話しかけても

つらいのかなあ。
かけっこ競争だけ参加しました。
ちゃんと走っていましたよ。
でもやっぱり無理だったみたいで、早引き。
そして、夜からは40度以上の熱。
今日から入院しました。
仕事は定時に終え、すぐに文四郎の入院する病院へ。
本当に変わってあげたい。
点滴で熱は下がって元気は出ましたけど、咳が止まらない。
「ねむれないから」と一人前の口を聞きます。
わかっているんですね。
「おまえうまそうだな」を読み聞かせました。
それから、おえかきしてくれました。
ハロウィン描いてプレゼントしてくれました。

左上から
緑のマントの魔女がブルーのほうきに乗っているんだって。
その横は
おばけ
左下は
かぼちゃ
その横は
こうもりです。

「ママ、インターネットで買って!」
仮面ライダーオーズの、カンドロイド(バッタ)です。
かあちゃんが買い方を書いてくれてあります。

ママね、うちに帰ってからすぐに注文したよ。
しかも、バッタとたこ、両方だよ。
がんばるんだもんね。
ママが代わってあげられたらいいのにね。
ママは強いんだよ。
帰りがけ、ぶんしろう、べそかいていました。
本当はね、一緒にお泊まりしたいんだけど、ごめんね。
かあちゃんと一緒だもんね。
咳がひどくなくて、ぐっすり眠れることだけを願っています。
※ブログのコメントへのお返事、なかなかできないかもしれません。
ごめんなさい。
Posted by meg at 21:40│Comments(8)
│文四郎
この記事へのコメント
文四郎君心配ですね。
小さい子が熱出してる時とか本当に代わってあげたい
って思うんですよね。
自分も、娘が熱を出してダルそうにしていると代わって
あげたいって強く思いますよ。
お大事にしてください。
早く元気になってね~文四郎君^^
小さい子が熱出してる時とか本当に代わってあげたい
って思うんですよね。
自分も、娘が熱を出してダルそうにしていると代わって
あげたいって強く思いますよ。
お大事にしてください。
早く元気になってね~文四郎君^^
Posted by かずやん
at 2010年10月18日 22:08

文四郎くんが早く元気になりますように。
がんばって!ぶんちゃん!
お返事はどうぞ気になさらずに・・
朝晩冷えるようになりました。megさんもどうぞ気をつけて
がんばって!ぶんちゃん!
お返事はどうぞ気になさらずに・・
朝晩冷えるようになりました。megさんもどうぞ気をつけて
Posted by ちょーく
at 2010年10月18日 22:11

応援~^^。
きっと大丈夫 ♪ いろんな体験して男になっていくんだろうね
ママ&かぁちゃん Wパワーで ついてるしー(^^)
きっと大丈夫 ♪ いろんな体験して男になっていくんだろうね
ママ&かぁちゃん Wパワーで ついてるしー(^^)
Posted by あび ♪
at 2010年10月18日 22:12

辛いですね、、、お互いに。
男の子は弱いから、、、ってよく言われたけど、本当にうちのジャミラーズもよく熱出しました。
そのたび、心配で添い寝しました。
朝になると、即おでこに手を当てて、、、
だけど、その分強くなったと思います。
よく食べさせて、よく眠らせれば強くなりますよ、きっと!
お大事に。
ママも、無理しないでね。かあちゃんも、、、
男の子は弱いから、、、ってよく言われたけど、本当にうちのジャミラーズもよく熱出しました。
そのたび、心配で添い寝しました。
朝になると、即おでこに手を当てて、、、
だけど、その分強くなったと思います。
よく食べさせて、よく眠らせれば強くなりますよ、きっと!
お大事に。
ママも、無理しないでね。かあちゃんも、、、
Posted by たんたん at 2010年10月18日 22:34
点滴の包帯でしょうか…でも頑張っていますね。
次女も小学校の一年の夏休みマイコプラズマ肺炎で入院しました。
病室に置いて帰るのは本当に胸が詰まって辛い時でした。
でもそれを乗り越えたら自分でも自信がついたようでした。
ぶんちゃんもう一頑張りだ~!
次女も小学校の一年の夏休みマイコプラズマ肺炎で入院しました。
病室に置いて帰るのは本当に胸が詰まって辛い時でした。
でもそれを乗り越えたら自分でも自信がついたようでした。
ぶんちゃんもう一頑張りだ~!
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年10月18日 23:34

がんばれー文ちゃん
meg姉がんばれー
meg姉がんばれー
Posted by 西いずラ at 2010年10月19日 06:40
子供の点滴姿は見るの辛いですよね。。。
文四郎くん早く元気になりますように!
お大事に!
文四郎くん早く元気になりますように!
お大事に!
Posted by サキパパ
at 2010年10月19日 15:42

☆かずやんさま
ありがとうございます。
切ないです。ゆうべはかあちゃんと一緒に眠ったようです。
肺炎なので、一週間から10日は入院かな。
代われたらどんなにいいか。
☆ちょーくさま
ありがとうございます。
今日は少しいいようです。早く笑顔が戻ってくるといいな。
入院は大人も参っちゃいますからね。
☆あびさん
応援ありがとうございます。届いています。本当に。
今日は会えないけど、明日はちゃんと顔見てこようと思います。
オトコになっていくんですねー。
☆たんたんちゃん
ありがとうございます。今日は残念でしたが。。。
本当に会いたかったな。
あと一週間くらいでぶんは退院できるはず。
それまで彼ががんばらないとね。
元気はあるんだけど、やっぱりおうちがいいみたい。
☆吾亦紅さま
ありがとうございます。
妹も切ない気持ちで学校に行っているのがわかります。
でも病室では笑顔でがんばっています。
みんな元気って本当にいいものですよね。
☆西いずラさま
ありがとうございます。
ぶん、がんばっていると思います。
かあちゃんがついているから大丈夫だけど、かあちゃんも
大変だあ。学校から病院に泊って、朝我が家でお風呂。
あと一週間です。
☆サキパパさま
ありがとうございます。
そうなんです。点滴刺す時、泣いたって言っていました。
(本人から聞きました)
右手だけで一生懸命絵を描いてくれました。
また元気に戻ってきます。
ありがとうございます。
切ないです。ゆうべはかあちゃんと一緒に眠ったようです。
肺炎なので、一週間から10日は入院かな。
代われたらどんなにいいか。
☆ちょーくさま
ありがとうございます。
今日は少しいいようです。早く笑顔が戻ってくるといいな。
入院は大人も参っちゃいますからね。
☆あびさん
応援ありがとうございます。届いています。本当に。
今日は会えないけど、明日はちゃんと顔見てこようと思います。
オトコになっていくんですねー。
☆たんたんちゃん
ありがとうございます。今日は残念でしたが。。。
本当に会いたかったな。
あと一週間くらいでぶんは退院できるはず。
それまで彼ががんばらないとね。
元気はあるんだけど、やっぱりおうちがいいみたい。
☆吾亦紅さま
ありがとうございます。
妹も切ない気持ちで学校に行っているのがわかります。
でも病室では笑顔でがんばっています。
みんな元気って本当にいいものですよね。
☆西いずラさま
ありがとうございます。
ぶん、がんばっていると思います。
かあちゃんがついているから大丈夫だけど、かあちゃんも
大変だあ。学校から病院に泊って、朝我が家でお風呂。
あと一週間です。
☆サキパパさま
ありがとうございます。
そうなんです。点滴刺す時、泣いたって言っていました。
(本人から聞きました)
右手だけで一生懸命絵を描いてくれました。
また元気に戻ってきます。
Posted by meg
at 2010年10月19日 20:36
