2010年10月04日
てづくりのせっけん


素敵だと思いませんかー。
ざつはちゃんのてづくりせっけんです。
メガネパルさんにも1月に登場するんですよー。
その時また紹介しますけど、


天然成分のみなので、
半年で使い切ってほしいというこのせっけん。


頭から足の先まで全てを洗うことができちゃいます。
もちろん、

私はね、3つ買わせてもらったんだー。
3つをその日の気分で使い分けています。

包装もおされさん。
ぐるぐる30分もかけてまぜまぜして、固めていくそうです。
そして、乾かすのに1ヶ月

なんとまあ手間のかかったせっけんでしょう。
ざつはちゃんは
「いっぱいエネルギー入れてます」
って言ってました。






詳しくはこちらを見てください。
今度お願いするつもりですが、どなたか一緒に教えてもらいませんか?
ちなみにラベンダーの精油入れたいなーって思っています。
Posted by meg at 06:00│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
megさんは、お使いの石鹸までお洒落なんですねo(^-^)o
すれ違うと、石鹸の香り・・・ああ、吸い寄せられます~(*^-^)ノ
すれ違うと、石鹸の香り・・・ああ、吸い寄せられます~(*^-^)ノ
Posted by Fumy
at 2010年10月04日 20:15

☆Fumyさま
いやあ、そんなことないですよー。
たしかにおっしゃれーですよねー。
最近です・・・
あびさんとこでアロマとか教えていただくようになって
少し嗜好が変わったかもしれませんねー。
残念ながらアロマの香りする石けんもありますが、
ほとんど香りはないんですよー。そこがまたいいでしょ。
確か3,500円で出張レッスンしてくれて、牛乳パック1本分
の石けんができるそうですよー。
今度教えていただこうと思っています。
いやあ、そんなことないですよー。
たしかにおっしゃれーですよねー。
最近です・・・
あびさんとこでアロマとか教えていただくようになって
少し嗜好が変わったかもしれませんねー。
残念ながらアロマの香りする石けんもありますが、
ほとんど香りはないんですよー。そこがまたいいでしょ。
確か3,500円で出張レッスンしてくれて、牛乳パック1本分
の石けんができるそうですよー。
今度教えていただこうと思っています。
Posted by meg
at 2010年10月04日 22:00
