2010年07月13日

今度の日曜日は「るくる」だよー。

今度の日曜日は「るくる」だよー。
はーい。こんにちわんこワンちゃん

私の母校イベントのお知らせでーす。
ほんの数年前に(またー冗談でしょ?)
卒業した大学の工学部が静岡にやってきます。

実は・・・玉川大学の工学部、世界的に有名だったらしいです。
先月もシンガポールで行われたロボットの大会で
花束グランプリを取ったどー!(すごすぎる!)
記事はこちら

でー!
静岡駅南を出てすぐのところにある「る・く・る」
今度の日曜日(18日)に教授が来て、わかりやすく
最先端ロボットの市民公開講座をやりまーすメモ
こっちも見てー→

ブタ?わたくし、スタッフで一日中いますよー。
チラシ見にくいので説明させてくださーい。

日時/7月18日(日)
   午前の部10:30〜12:00
   午後の部13:30〜15:00
会場/静岡科学館「る・く・る」9Fイベントホール


※中学生までは入館料がかからないので無料です。
※高校生以上は入館料の500円がかかります。

電話にてお申し込み るくるまで電話054-284-6960

ロボットというとカタいイメージなんだけど、
実は癒し。
私も触れてみて、初めて感情があるんじゃない?って思いました。
実際に触れているとわかります。

当日はアイボ数匹二足歩行ロボットもきますよー。
大人も子供もあつまれー!

お願い!
きてくださーい!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
赤のお祝い
藤枝沖縄祭りに出演しました
11/3㊗️は藤枝沖縄まつり
ミンサー柄マスクできた!
沖縄応援イベントに向けて
ハンドメイド特集
同じカテゴリー(イベント)の記事
 赤のお祝い (2022-02-20 10:11)
 藤枝沖縄祭りに出演しました (2021-11-07 17:27)
 11/3㊗️は藤枝沖縄まつり (2021-11-01 21:34)
 ミンサー柄マスクできた! (2020-10-22 21:47)
 沖縄応援イベントに向けて (2020-09-22 20:09)
 ハンドメイド特集 (2018-12-19 13:53)

この記事へのコメント
megさま

工学部出身なんですか~
大学違うけど、私も工学部ですよ~
私は工業化学やってました

るくるは場所は知ってますが、ここからはさすがに行けないな~(苦笑)
玉川大学が静岡に行くとは驚きました
Posted by はっちゃん at 2010年07月13日 07:43
☆はっちゃんさま
いえいえ、私は文学部教育学科卒業でーす。
先生にはなれなかったんだけどね。
確かにはっちゃんさんとこからだと遠すぎますね。
いっぱい集まるといいなー。
Posted by megmeg at 2010年07月13日 12:20
る・く・る3年ほど前に長女のところで連れていってくれましたo(^-^)o

小さいうちに色々体験ができて、大きくなったらこれをやりたい…って目標ができたら良いですね〜
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年07月13日 18:06
☆吾亦紅さま

大人が行っても楽しいことに最近きづきました。
無料の講座なのでたくさんの方に参加していただきたいです。
まだまだ空席だらけで困っています。トホホ。
Posted by megmeg at 2010年07月13日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度の日曜日は「るくる」だよー。
    コメント(4)