2010年07月08日

こうなったよー

こうなったよー
手はねー、オームのマーク。
おとなしめで男前の私にぴったりだわーface05
こうなったよー
足はねー、ロータスです。
ネイビーブルーがテレコになっています。
隣の指と違う色なんですよー。

こーんな感じどうですかー?
こうなったよー
毎年夏はいつもこの下駄なんです。
ジーンズにも合うからだーいすきハートたくさん

静岡の丸井横2階にある
icon06「TFFA(ティエファ)」さん。
私の名前出すと割引になります。
おーほっほ。
っていうか、紹介で割引になるので、
もし行きたいという方がいらしたらご一報くださいね。

そんでもって、この日はTFFAさんにおみやげです。
こうなったよー
こうなったよー
文四郎のとうちゃんが作っているお花。
さあ、問題です。
この花なーんだ!
正式名称でお答えお待ちしています。

(難しいよーface03


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
バタフライピーにハマってます
くらげキター
キタキタ
これで安心
メヘンディその後
この夏☀お気に入りのステテコ!
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 バタフライピーにハマってます (2021-09-18 12:32)
 くらげキター (2020-07-14 22:34)
 キタキタ (2016-12-24 10:46)
 これで安心 (2015-02-15 09:36)
 メヘンディその後 (2014-12-06 12:56)
 この夏☀お気に入りのステテコ! (2014-08-29 06:00)

この記事へのコメント
おはようございます。

花の名前って苦手ですぅ。

ブーゲンビリアにしておきます。
Posted by バドバド at 2010年07月08日 06:15
おはようございます^^。

えっ・・普通に トルコ桔梗では・・?違うのかな

素敵な 男前の 足元ですね♪♪
Posted by あびあび at 2010年07月08日 07:32
トルコキキョウ(*^^)v
文ちゃんのパパさん、お花つくってるって、素敵★
綺麗!花パワーを感じます(*^_^*)
Posted by おんこおんこ at 2010年07月08日 07:39
答えはもう少しあとで!

☆バドさま
なるほどー。残念賞でした。
花の名前、私もあまり知らないのですが、
たくさん知っているといいですよねー。

☆あびさま
うふふ。ひらがなでおねがいします。
男前だなんて、またうれしいことを!
正解は夜に発表します。

☆おんこさま
きれいですよ。
この種類が今終わって、全部刈っちゃいました。
ぶんのとうちゃんもがんばっています。
家じゅう花だらけです。幸せ―。
答えはまた!
Posted by megmeg at 2010年07月08日 08:54
こんにちわ
夏はブルーがとっても映えますね。
バラッティーショーの記事にコメントさせて頂きました。
Posted by サッチャンサッチャン at 2010年07月08日 11:33
トルコ桔梗~だよ
細かい種類は わかんなーい
Posted by 彩鈴彩鈴 at 2010年07月08日 11:47
オッサレ~^^; 花をバックにネイルの写真!格好いいぃ~(=^。^=)

お花の名前は全くわかりません(T-T) 花音痴なのです(滝汗)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年07月08日 12:17
☆サッチャンさま
はーい、ありがとうございます。
やはりブルーにしたくなりますよね。
バラッティメンバーさん、いっぱい知ってますよ。

☆彩鈴さま
そうなんだけどね。読み方をかなでお願いします。
細かい種類は私もわかんないでーす。

☆花音痴ぽぴさま
花をバックにするのはほかのサイトで見て、やってみました。
でもひとりでやったので微妙ですね。
有名なお花ですよ。
Posted by megmeg at 2010年07月08日 12:45
ネイル素敵ですね♪
夏場は、足の先までお洒落に気が抜けませんね!!
お花の名前は全くわかりません(^_^メ)
トルコキキョウという回答が多いようですね~
Posted by FumyFumy at 2010年07月08日 20:24
☆Fumyさま
ヨガとかやっていると素足になるので、
やりながらもちょっとうれしかったりするんです。
テンションあげるのにはいいですよー。
では答えを!↓

【みなさまへ】
花のこたえです。
あびさんと彩鈴さん正解ですが、かなで書くと
「トルコギキョウ」となるのでしたー。
「キ」でなく「ギ」だそうです。
知らなかったでしょ?
Posted by megmeg at 2010年07月08日 21:14
あら~知らなかったわ~。自信満々だったのに~。華道の師範とは思えないね(--〆)おはずかしい。(--〆)勉強になりました。
Posted by おんこおんこ at 2010年07月08日 23:42
☆おんこさま
私も知らなかった。
トルコギキョウ農家が言うことだから間違いないと思いますよ。
話のネタにしてやってください。
華道の師匠って肩書もかっこいいですねー。
Posted by megmeg at 2010年07月09日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こうなったよー
    コメント(12)