2010年05月22日
ぶんしろう唱えてます。
短いので是非聞いてみてください。
ヨガで教えていただく「ガーヤタリー・マントラ」というものです。
「ガイタリー・マントラ」とも言うようです。
本当はちょっと違うし、最後の「とっと」なんてないけど、
でも覚えてくれて、その気になって唱えてくれるのが嬉しいです。
※初めてYOU TUBEにチャレンジしました。
Posted by meg at 06:00│Comments(10)
│文四郎
この記事へのコメント
かわっいい。手も丸くして、かわいいですね~~。
Posted by バド
at 2010年05月22日 07:30

☆バドさま
甥、かわいいんですよ。
ちゃんとムドラーの手もできていますよ。
この先、ヨガをやるかわからないけど、
チャンスがあれば、一緒にやりたいなーって思っています。
バドさん、チャレンジしてみてください。えへ。
甥、かわいいんですよ。
ちゃんとムドラーの手もできていますよ。
この先、ヨガをやるかわからないけど、
チャンスがあれば、一緒にやりたいなーって思っています。
バドさん、チャレンジしてみてください。えへ。
Posted by meg
at 2010年05月22日 09:14

文四郎くんかわいくていいキャラ持ってますね^^
YOU TUBEのアップって難しい??
YOU TUBEのアップって難しい??
Posted by サキパパ at 2010年05月22日 17:48
子供って耳から覚えるって聞きましたけど、本当にその通りかも知れませんね。
良い記念になりましたね。
私はまだユーチューブのUPは出来ません。
次回のブログ村で教えてもらおうと思っています。
良い記念になりましたね。
私はまだユーチューブのUPは出来ません。
次回のブログ村で教えてもらおうと思っています。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年05月22日 18:32

☆サキパパさま
キャラありますかねえー。3月生まれなので、おばちゃんは
心配で心配でたまりません。
YOU TUBEのアップはまず、会員みたいのになってID Passを登録します。
なんだかメールが来るので正式に登録して、アップできるようになります。
王子が寝てしまいましたが、なんとか夜中にひとりでできましたよー。
やってみてください。
☆吾亦紅さま
そうなんですよね。
今朝、ヨガの先生(本場インドの方です)に文四郎の生マントラを聞いてもらったんです。
そうしたら、大笑いしていました。でも大喜びもしていました。
YOU TUBEのアップは↑を見てください。
でも、ブログ村で教えていただくのが、一番いいと思います。
実はかなり苦戦しましたから。
たぶん、動画アップはもうないかもなー。
ほぼ、動画で撮ることないから・・・
楽しみにしていますねー。
キャラありますかねえー。3月生まれなので、おばちゃんは
心配で心配でたまりません。
YOU TUBEのアップはまず、会員みたいのになってID Passを登録します。
なんだかメールが来るので正式に登録して、アップできるようになります。
王子が寝てしまいましたが、なんとか夜中にひとりでできましたよー。
やってみてください。
☆吾亦紅さま
そうなんですよね。
今朝、ヨガの先生(本場インドの方です)に文四郎の生マントラを聞いてもらったんです。
そうしたら、大笑いしていました。でも大喜びもしていました。
YOU TUBEのアップは↑を見てください。
でも、ブログ村で教えていただくのが、一番いいと思います。
実はかなり苦戦しましたから。
たぶん、動画アップはもうないかもなー。
ほぼ、動画で撮ることないから・・・
楽しみにしていますねー。
Posted by meg
at 2010年05月22日 22:45

いや~ん、ぶんしろうくん
超~かわいぃ~!!
格好といい、声の出し具合といい
本格的~!!!将来楽しみですねっ♪
私にも兄の子、甥っ子と姪っ子がいます。
たぬきさんは「おじちゃん」て呼ばれるんですけど
私は「さっちゃん」
おばちゃんとは呼ばせませ~ん!!!
超~かわいぃ~!!
格好といい、声の出し具合といい
本格的~!!!将来楽しみですねっ♪
私にも兄の子、甥っ子と姪っ子がいます。
たぬきさんは「おじちゃん」て呼ばれるんですけど
私は「さっちゃん」
おばちゃんとは呼ばせませ~ん!!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2010年05月22日 23:07

☆ねこさちさま
うわー、ありがとうございます。
本人はすっかりその気になってやっています。
結構お気に入りらしいです。
将来はウルトラマンになるらしいですよ。
おばちゃんだなんて私も呼ばせません。
ママって呼んでもらえて幸せー。
王子なんて「ひでー」です。強面なのに。
うわー、ありがとうございます。
本人はすっかりその気になってやっています。
結構お気に入りらしいです。
将来はウルトラマンになるらしいですよ。
おばちゃんだなんて私も呼ばせません。
ママって呼んでもらえて幸せー。
王子なんて「ひでー」です。強面なのに。
Posted by meg
at 2010年05月22日 23:49

こんにちは〜(゚▽゚)/。
今は
から書き込みしていて 見れないです〜
。
夜 PCあけて みてみます〜
。
今は


夜 PCあけて みてみます〜

Posted by うさはなみに at 2010年05月23日 15:41
みました~♪。 文四郎君 かわいい~♪。
家にも 昔はあのようなかわいさが あったのですが・・・。
どこに いっちゃったのかしら??
家にも 昔はあのようなかわいさが あったのですが・・・。
どこに いっちゃったのかしら??
Posted by うさはなみに at 2010年05月23日 20:26
☆うさはなみにさま
わざわざPCで見てくださって感激です。
ありがとうございます。
文四郎はまるで自分の子供のようです。
きっちりしかったりもしますが、おばちゃん甘いかも。
だんだん知恵がついてくるとはいえ、やっぱり
子供、甥はかわいいですよね。
ただ・・・もう母は私をかわいいと思っていないと思いますが。
うささんちは、何歳のお子様でしたっけ?
わざわざPCで見てくださって感激です。
ありがとうございます。
文四郎はまるで自分の子供のようです。
きっちりしかったりもしますが、おばちゃん甘いかも。
だんだん知恵がついてくるとはいえ、やっぱり
子供、甥はかわいいですよね。
ただ・・・もう母は私をかわいいと思っていないと思いますが。
うささんちは、何歳のお子様でしたっけ?
Posted by meg
at 2010年05月23日 22:11
