2010年02月16日
忘れないうちに
アップしよう、アップしようと思いつつ、
結局今までアップできなかった1枚。

もうずいぶん前になりますが、幼稚園の発表会です。
さるの役の文四郎。
お歌もきちんと歌えてるし、いつ何をしたらいいのかもわかってるう。
こんなことまでできるようになったのね、と泣きっぱなしの妹と私でした。
子供のない私にママの気持ちを味あわせてくれる文に感謝感謝。
結局今までアップできなかった1枚。

もうずいぶん前になりますが、幼稚園の発表会です。

お歌もきちんと歌えてるし、いつ何をしたらいいのかもわかってるう。
こんなことまでできるようになったのね、と泣きっぱなしの妹と私でした。
子供のない私にママの気持ちを味あわせてくれる文に感謝感謝。
Posted by meg at 21:00│Comments(5)
│文四郎
この記事へのコメント
自分もまだ子どもがいません(泣)あかるく、楽しそうな小さい子どもの写真には憧れを感じてしまいます(o^∀^o)
Posted by あきぽぴ at 2010年02月16日 22:05
☆あきぽぴさま
私なんかもう産めない年令にきています。気にしてないけど。
まだ退院したらチャレンジする気満々です。
確かまだ新婚さんでしたよね。願えば叶うようですよ。
あ、本気ならいい情報があります。またお伝えいたしますね。
まだまだ若いつもりのmegさんでした。
私なんかもう産めない年令にきています。気にしてないけど。
まだ退院したらチャレンジする気満々です。
確かまだ新婚さんでしたよね。願えば叶うようですよ。
あ、本気ならいい情報があります。またお伝えいたしますね。
まだまだ若いつもりのmegさんでした。
Posted by meg
at 2010年02月16日 23:44

願えば叶うのかな?初詣の時には2年連続で神頼み中です。
いい情報?こっそり教えて下さいね(^^)v
メールにでもオッケーです(笑)
いい情報?こっそり教えて下さいね(^^)v

Posted by あきぽぴ at 2010年02月17日 00:20
私は結婚前に片方の卵巣を取りました、子供が出来にくいと言われて2人出来ました。
2人目の時にまた卵巣に腫瘍が出来て、少しを残して取りました。
それでも3人目ができたので、プレッシャーの無かったのがかえって良かったんでは無いかと思います。
結婚生活は上手く行きませんでしたが、子供には恵まれることが出来ました。
色々な事が縁なのだ…と思う今日この頃ですo(^-^)o
2人目の時にまた卵巣に腫瘍が出来て、少しを残して取りました。
それでも3人目ができたので、プレッシャーの無かったのがかえって良かったんでは無いかと思います。
結婚生活は上手く行きませんでしたが、子供には恵まれることが出来ました。
色々な事が縁なのだ…と思う今日この頃ですo(^-^)o
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年02月17日 00:45
☆あきぽぴさま
わかりましたー!携帯にこっそり了解!
あきぽぴさんはまだまだお若いからこれからですね。
かなり羨ましいです。
我が家は二人で仲良く暮らせれば万歳って思っていますが、
できれば!なんて思っています。
来年はお互い出産なんて最高ですね。
☆吾亦紅さま
すごいですね。素敵なお話聞かせて下さってありがとうございます。
お子様たちは、ママを選んで産まれてくるそうです。
3人なんて素敵❤。
人生いろいろだから面白いのかもしれませんね。
当時は大変だったでしょうに、大切なお話をしてくださったこと、感謝いたします。
わかりましたー!携帯にこっそり了解!
あきぽぴさんはまだまだお若いからこれからですね。
かなり羨ましいです。
我が家は二人で仲良く暮らせれば万歳って思っていますが、
できれば!なんて思っています。
来年はお互い出産なんて最高ですね。
☆吾亦紅さま
すごいですね。素敵なお話聞かせて下さってありがとうございます。
お子様たちは、ママを選んで産まれてくるそうです。
3人なんて素敵❤。
人生いろいろだから面白いのかもしれませんね。
当時は大変だったでしょうに、大切なお話をしてくださったこと、感謝いたします。
Posted by meg at 2010年02月17日 11:08