2020年05月03日

母の日に

王子さまのお母さんに、シルクマスクを作ったよ。
プリーツもいいんだけど、こっちの方がアイロンも簡単だしね。
紙でカーネーションを作って添えることに。
喜んでくれるといいな。

母の日に

もちろん、裏にはポケットをつけて、不織布なんか入れられるようにしました。

母の日に

実は手芸屋さんには綿のミシン糸の白はぜーんぜんなくて、シルクのマスクに関してはもちろんシルクの糸を使うんだけど、今日行ったらシルクさえもなかった。
みんなハンドメイドしてるんだねー。

マスクが暑い季節になってきたので、内側も通気性の良い手ぬぐい生地を使って作ろうと思ってまーす。
できたらまたアップしますね。

母の日に

そして、ジャーン❣️
今夜はグラタン。
シーフード、椎茸、ブロッコリー、そして、そして、1番上には昨日いただいた伊勢海老が乗っかってまーす。

動画じゃないけど、ぐつぐつしてるのわかるかな?

明日はご依頼のシルクマスクを作ります。
ロータリーカッターを今日買ってカットしたら、なんと気持ちいい〜!
実はハサミを使いすぎて、指にタコが出来ちゃったのだ。
オートクチュールデザイナーの幸之助さんと話す機会があって、それを話したら、勧めてくれてね。
曲線がキレイに切れる。
こんな便利なものがあったとは。。。
眼から鱗。
その話はまた!

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
折り紙にハマる
贈り物
カツオバッグ第二弾
カツオ一本釣り
お正月を飾る
古民家カフェ風ターバン帽子作ってみた
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 折り紙にハマる (2022-04-03 12:01)
 贈り物 (2022-02-13 10:14)
 カツオバッグ第二弾 (2022-01-22 20:51)
 カツオ一本釣り (2022-01-06 19:35)
 お正月を飾る (2022-01-05 23:22)
 古民家カフェ風ターバン帽子作ってみた (2021-12-16 23:11)

この記事へのコメント
シルクの艶がとても上品ですね、喜ばれますよきっと。
近場の手芸店トーカイさんもお休み、マスクの材料さえ手に入らない状態です。
皆さん手作り…そういえば娘がホットケーキミックスも小麦粉も切り餅もなかなか手に入らないって嘆いてました。
子供達とお菓子作りされる機会が多くなったからでしょうね。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2020年05月05日 01:24
吾亦紅さん✨
コメントありがとうございます
シルクの艶は本当に上品です。
喜んでくれますよね。
色々な工夫もしました。
TOKAIさんに連休に行ったら、駐車場にも入れず、入館規制もされていましたが、シルクのミシン糸もなかったです。
みなさん集中するんですね。
マスクのガーゼは1ヶ月ほど待っていますが、そろそろみなさんもハンドメイドされるようになったので、もういいかもしれませんね。
これからは、暑さとの闘いになるので、爽やかな生地の方がいいですね。
また考えようと思っています。
Posted by megmeg at 2020年05月07日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母の日に
    コメント(2)