2018年05月05日

初ヘアドネーション

初ヘアドネーション
50㎝には届かなかったけど、たくさん寄付することができました。
ヘアドネーション。
色んな原因で髪が抜けてしまった方のウィッグになる!と聞き、切らずに伸ばしていた髪を、さらに伸ばしていました。
初ヘアドネーション
見えるかな?
腰までありまして、シャンプー、ドライヤーにはなかなかのパワーが必要でした。
でもね、ヘナのお陰で、ここまで枝毛なしのサラツヤヘアーを保つことができましたよ。

美容院はsiviと決めている私。
伸ばし始めてからは年に一度行くか行かないか。
ご無沙汰しちゃいました。
初ヘアドネーション
こうやっていくつかに分けて縛り、
初ヘアドネーション
いよいよー!
初ヘアドネーション
切っちゃうよー!
オーナーにも髪を褒めてもらった
ヘナってすごいなあ。

初ヘアドネーション
できました〜!

これは今年1月のお話。
先週、姪っ子ちゃんの髪と一緒に大阪のNPOに贈りました。
おひとりのウィッグを作るのに、20〜30人分の髪が必要だそう。
ほんの少しだけどお役に立てるといいな。

白髪、うねり、ヘアカラーをしていても加工するのでいいそうですよ。
切れてしまう髪でなければオッケーだそうです。

誰かが笑顔になってくれますように
そんな想いで贈りました。

今日は王子さまの実家にお泊り。
行って来まーす。

今日も穏やかで、真っ直ぐ正直なエネルギーでいられますように

同じカテゴリー(からだのこと)の記事画像
できることからやってみます
折れてました
幸せ時間筋トレ
入会したよ
半年検診
春休みに入って
同じカテゴリー(からだのこと)の記事
 できることからやってみます (2021-10-11 16:15)
 折れてました (2021-10-01 23:20)
 ワクチン1回目行ってきたきた (2021-08-21 23:39)
 幸せ時間筋トレ (2021-06-08 22:55)
 入会したよ (2021-06-02 23:14)
 半年検診 (2021-04-12 21:37)

この記事へのコメント
megさん、髪の毛切られたと思っていたらコレだったんですね。艶のある綺麗な髪。
私の抗がん剤は髪はほとんど抜けませんでしたが、友人は結構悩んでいました。
笑顔を取り戻してくれる人が増えて行ってくれたら良いですねヽ(´▽`)/
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2018年05月05日 23:48
吾亦紅さん
そーなんですよ。
もういつでもできたんですが、切るタイミングがなくって。。。
せっかくなので寄付をさせていただきました。
笑顔のお手伝いができるといいな。
Posted by megmeg at 2018年05月06日 11:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ヘアドネーション
    コメント(2)