7/29ダイビングは中の島チャネルとミニグロット(マレアさん)

meg

2018年08月06日 14:39


宮古2日目は、ダイビングスクールマレアさんに中の島チャネルと、ミニグロットというポイントに連れて行ってもらいました。
1年のブランクでいきなりの地形メインのダイビング。
あはー。やっぱり緊張するなー。

Mちゃんが写真や動画をたくさん撮ってくれるので、海の中をこうしてみなさんにご案内できます。
ありがとうね。

↑25年もののピンクのフィンがわたし


岩の裂け目から、明るい方へ向かっていきます。
中性浮力と耳抜きはやっぱり難しいなあ。
実はウエットスーツを新調したので、浮きぎみ。
肺の空気で調査しようにも、うーん。間に合いませんねえ。

中ノ島チャネルでは、初めましてのお魚。
ノコギリダイはユニコーンみたいな角が生えていました。
55㎝ほどあると、やはり迫力。

光のカーテンがお魚を照らしてくれます。

キレイです。

そして、次のポイントミニグロットでは、キンメモドキの大群。
ライトを照らすと、大群が同じ方向に動いているのがよおーくわかります。
大群の中に入ってお魚になってきました。


先へ進むと。。。



頭上が明るくなっていて。。。
もうすぐ海面というその時!
目の前に大男が飛び込んできました。

あー、びっくりしたあ。

どうやら彼女と2人だけで、通り池で海水浴しようとしていたみたい。

失礼しました。


わたし


Mちゃん


5mのところで3分の安全停止。

なんとかできたかな。



ボートからの景色。
確か中ノ島チャネルのあたりだったと思います。
宮古ブルー。
それはそれは美しいですよ。

さて、マレアさんは、ホテルも運営している本格的なダイビングスクール。
だからダイビングのあとは大浴場で潮を落とすことができます。
大きなお風呂気持ちよかった。


外にちょうちょう。



たくさん飛んでいましたよ。
宮古へようこそ、と言ってくれているようでした。
思うのは勝手なので、そーゆーことにしてください。

このあと2人はお宿でお昼寝しました。

今日は自宅で高校野球を見ています。
文四郎は部活が休みなのに、お友達と公園で野球の練習をしています。
暑いのに。。。

今日も穏やかで、真っ直ぐ素直な1日になりますように。

関連記事