粘土の辰ができました。
文四郎、coco、kaoの靴。
この日は私のかわいいかわいい甥っ子&姪っ子ちゃんと
かえちゃんの粘土のお教室
クレイ工房Frog's capeさんへ行って来ました。
来年の干支の
「辰」を作ります。
ダイジェストでお送りしますね。
みんな真剣だよー。
cocoは1年生、kaoと文四郎は来年1年生になります。
おなかすいたー。ってことで早めのランチ。
coco & kaoママが作ってくれました。
おむすびもおいしかったねー。
さ、つづきをやりました。
kaoは女の子の辰だからピンクなんだって。
文四郎は怪獣みたいに「ガオー!」ってするって。
シルバーを選びました。
cocoは、女の子の辰なんだけど、闘うんだって。
ブルーが大好きだから、辰もブルー。
目は好きなパワーストーンを選ぶの。
ママ、ご予算あるので、真剣でしたよー。
でもね、みんなちゃんと自分で選びました。
かえちゃん、うるさかっただろうなあ。
でも根気強く教えてくれました。
さ、できたよー。これから焼きます。
その間にかえちゃんてづくりのプリンいただきました。
おいしい〜。みんな笑顔〜。
どれどれ。。。辰たち、、、焼けたかな?
20分くらい焼くそうです。
さーて!できたよ。
kao作…右手ピースサインです。
coco…おお!これは、才能あるな。。。
文四郎…ティラノみたいになってよかったね。
集合しましたー。
はーい。おつかれさま〜。
子供の発想は本当に素晴らしいですね。
自由な頭の中、私も思い出したいな。
かえちゃん、大騒がせしました。
本当にありがとうね。
今日は、浜松に出かけます。
わくわくなことがありまーす。
今日も穏やかでありますように。
いっぱい幸せ感じますように。
お知らせ〜
アクセスカウント88,888ぴったりの方〜
ゾロmeg賞差し上げますので、
まずはカウンターを写真に撮って、オーナーメッセージください。
詳しくはこちら→
★
関連記事