魚がしシャツの会Vol.2★二次会編

meg

2011年08月30日 06:00

おはようございます。
はい、まだ続きがあります。
二次会から参加してくださった方もいらっしゃいまして。

お!でっかい顔!
岡部でやさしいお味の、私好みのおそばやさん
「そば庵まえ田」のオーナーさんをしているソバ粉ちゃんです。
素敵な魚がしシャツでしたよー。
控えめな感じがまるで私のようでした。
アルコール抜きでしたねー。
今度は呑めるといいですね。


清水から参加はひとみん。
英語教室の先生やってまーす。
にゃんと?ホテル取っちゃったんだよねー。
気合いが違います。
かずおっちのハート柄の豆しぼりちゃん。
チュニックタイプ似合ってますね。


エンジの魚がしはけんじぃさん。
じいさんじゃないよー。私より1歳だけおにいたま。
なので、名前変えてけん兄さんにして欲しいんだよねえ。
エンジもいいよねー。

隣はジャンクマン。
あ、もう紹介したっけねー。
なんだか背筋がピンと伸びてます。
昨日偶然にもお会いしちゃった。
ご縁があるのかしらあ?あるんだろうなあ。


続きまして、焼津のコーヒーやさん「ジハン」さん。
おしゃれな色選んじゃってますねえ。いいねえ。
コーヒーしかないの?って聞いたら、紅茶もあるって。
今回は初参加です。
それとね、英会話教室もやっているそうですよ。
本場の先生がレッスンしてくれるんだそうです。
英語しゃべれるようになりたいなあ。


えーぼーちゃんはもうみなさん覚えてくれましたよね。
おとなりのキラキラした彼女はrainbowさんです。
にゃんと?
パープルのコーディネートでいらっしゃいました。
ああ、こうすると相当おしゃれに見えますねえ。
センスいいんだなあ。
初参加してくれました。
女性って華がありますよねー。
私も目指そう〜!っと。

これで全員かな。
紹介してないシャツありましたっけ?
クレーム受け付けます。


ああ、私も載せておこーっと。

こんな感じで大集合しました。
本当の楽しかったです。

王子のメールで1時ってことに気づき、
急いで帰りました。
三次会もあったようですねー。

くくりは魚がしシャツを着て来るだけ!
どなたでも参加できますので、楽しんじゃいたいわーって方、
どしどしいらっしゃってくださいね。
みなさんの笑顔は幸せを運んできてくれます。
楽しくって「いいね!」ボタンいっぱい押したくなりますよー。
(平野さんの受け売りだけど。。。)
このブログで次回の予告をしますねー。

一緒に幹事やってくれた森川ちゃんに感謝!
さ、今日もキラキラな一日にしましょーね!

関連記事