今度の日曜日は「るくる」だよー。
はーい。こんにちわんこ。
私の母校イベントのお知らせでーす。
ほんの数年前に(またー冗談でしょ?)
卒業した大学の工学部が静岡にやってきます。
実は・・・
玉川大学の工学部、世界的に有名だったらしいです。
先月もシンガポールで行われたロボットの大会で
グランプリを取ったどー!(すごすぎる!)
記事は
こちら
でー!
静岡駅南を出てすぐのところにある
「る・く・る」で
今度の日曜日(18日)に教授が来て、わかりやすく
最先端ロボットの市民公開講座をやりまーす。
こっちも見てー→
★
わたくし、スタッフで一日中いますよー。
チラシ見にくいので説明させてくださーい。
日時/7月18日(日)
午前の部10:30〜12:00
午後の部13:30〜15:00
会場/静岡科学館「る・く・る」9Fイベントホール
※中学生までは入館料がかからないので無料です。
※高校生以上は入館料の500円がかかります。
電話にてお申し込み るくるまで
054-284-6960
ロボットというとカタいイメージなんだけど、
実は癒し。
私も触れてみて、初めて感情があるんじゃない?って思いました。
実際に触れているとわかります。
当日は
アイボ数匹+
二足歩行ロボットもきますよー。
大人も子供もあつまれー!
お願い!
きてくださーい!
関連記事