cafeなまづやさんへ
今日は、
cafeなまづやさんに行ってきました。
久しぶりでしたけど、変わってなーい。
オープンして5年になるそうです。
まるで
時が止まったかのよう。
ここでのんびりするのです。やっぱこれでしょ。
玄関からは
この奥に
cafeがあります。
うわー、
ともちゃんと
ご主人+
うーちゃんの作品がいっぱい!
どれも素敵です。
家族全員が陶芸作家さん。教室も開いています。
中の様子は?
上から2段目の左から2個めのお湯のみを
王子が私の母の日のプレゼントに選んでくれました。
↓↓↓
お茶碗かわいいー
<お食事も気になりますねー>
全部ここ
呑舟庵で作られた
陶器にのっかってきます。
極上のおしゃれです。
贅沢ですねー。
私たちがいただいたものを紹介します。
みんな「サラダ」「スープ」「つけあわせ」がついて
1,000円
ホットドリンクは200円でつけられます。
ゆかちゃんが
たらこのパスタ
王子は
ヘルシーベジプレート(メタボが気にはなるらしい)
今日の
おまかせランチはまりちゃんと私。
今日は
タケノコのグラタンでした。
ほっぺが完全に落ちました。ボーノ
「めぐさんお願いしまーす」サービスの
プチデザートは
なんと、2種類から選べます。
王子は
焼き林檎のケーキ
女性陣は
ティラミス
プチじゃない!立派にケーキ1個分です。
これはめぐさんサービスを使っててづくりデザートも楽しんでくださいね。
詳細は↓にあります。
ずいぶん、長いこと居座り、
時計はちょうど
3時。
看板娘のうーちゃんがお手伝いしていました。
かわいいのよー。
特別に2階の工房にも上がっちゃった。
窓からの景色は絶景です。
空気もキレイ。
土曜日の午後にでも体験レッスンお願いしようと思います。
どなたかご一緒しませんか?
cafeなまづやさんでは
「めぐさんお願いしまーす」で
ランチまたはお食事にプチデザートがつきます。
(そう言わないとダメですよ)
詳しくはこちら→
☆(☆をクリック)
関連記事